こんにちは。ぎんがむです。
昨日、旦那さんは仕事が早く終わったそうで
15:30頃には今から帰るとLINEが入ってたんですが
その頃、私は爆睡中![]()
![]()
旦那さんが帰宅して着替え始めた音で目が覚めました💦
LINE全然気付かなかったー![]()
そして、翌日以降の出社スケジュールを聞くと
5日(今日)…在宅勤務
6日(水)…出社
というところまでは決まったそうです。
えーとねぇ…パパが居る時なら良いよ![]()
翌日出社でも先に陣痛きたら
もうそれどころじゃなくなるからね
←
そんなわけで、とうとう今日で38週も終わります。
今日は午前中(10時台)、TVを見ている時に
1時間の内に2回くらいお腹の張りを感じて痛くはないけど
張ってる間はちょっとしかめっ面になる感じでした。
( ・᷄ὢ・᷅ ) とか ಠ_ಠ な感じの顔w
そして、昨日くらいからなんとなく
お腹が少し下がってきたような…
や、鏡で見ても、見た目には大して変化は無く
体感的にちょっと屈んだりした時に
今までより早くお腹が足の付け根辺りに
当たるような気がして。。あれ…
と。
まだ気がするレベルなので分かりませんが。
ただ、さっきも書いたように
お腹の張りは今までよりは少し頻繁に
感じるようになってきたのかな…と思います。
そこで気になったのが
お腹の張りと前駆陣痛の違い
なんか前駆陣痛や陣痛って
生理痛の延長線上だとか聞くので
似たタイプの痛みなんだとは思うんですが。
ただ、生理痛って妊娠してない時は
子宮の大きさも鶏の卵くらいだから
下腹部が痛くなるじゃないですか。
でも臨月ともなると、へその上まで子宮なわけで。
その状態で感じる生理痛的な痛みって
下腹部だけで感じるのか、お腹全体で感じるのか![]()

なんか、とりあえず、謎すぎて。。。
まだ張る頻度が増えてきただけの状態なのか
それとも前駆陣痛なのか…
調べてみても結局その違いがよく分からないという。。
「これ(前駆)陣痛かな…
」
みたいに感じたきっかけとか、教えてほしいです![]()
あと、昨日更新されたVOGUE GIRLの
しいたけ占い
が、なんか意味深だった件…。
今週のしいたけ占い双子座![]()
安楽が見えてくるのは嬉しいんだけど、
通らなければならない道っていうのが
陣痛とか出産しか連想出来なくて
マジしいたけさぁーん

と半泣きです笑![]()
しかも昨日辺りから
アメブロでフォローさせて頂いてる
妊娠週数の近い方々が2~3人ほど
おしるしや破水、間もなく生まれそうで入院
という記事を上げていらして…![]()
そういえば、明日辺り新月
って聞いたなぁ
科学的根拠は無いと言われていても
やっぱり新月や満月に生まれる赤ちゃんは
結構多いイメージなので、そういう事なのかなぁ
と、ドキドキして過ごしています。
皆さんが無事に出産されますように![]()
![]()
コギンよ…パパが居る時なら本当にいつでも良いから
その時は共に天下を取ろうな
笑。
(昨日録り溜めてたキングダムを見たせいでw)
(ついさっき旦那さんが伊達政宗の話をしてたせいでw)
ぎんがむ

