【BT4】症状&買い物に行きたくない | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。


早速、BT4の今日の夕方までの症状を記録しておきます。



ピンクハートBT4

薄ら気持ち悪い

下腹部が張ってる

腰痛

腰周りがだる重い

眠気



午前中は下腹部が張ってたんですが、

夕方に近付いてきて、今はお腹全体が張ってて

ちょっとしんどいです。

横になってるんですが、ズボンだけでも

締め付けないパジャマとかに変えようかなうーん



膣座薬について

今朝は昨日までに比べると少し入りやすい状態に

戻ったように感じましたびっくり

この後、夜の膣座薬タイムではどうなるのか…

最近ちょっと楽しくなってます笑口笛






牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま






気持ち悪い対策の為に

カリカリ梅やアセロラドリンクなど

酸っぱい物を買って来ましたチュー



カリカリ梅はスーパーじゃなくて

ドラッグストアにありましたビックリマーク

昔から好きな梅しば照れ



しかし…今日は旦那さんと買い物に行ったんですが

やっぱり必要な買い物と言えど

あまり行きたくないなぁと思いました。



ドラッグストアもレジの列は床にテープが貼られてて

一定の距離を保って並ぶようになってたんですが

列が長くなると後ろの方はテープが無いし、

列の近くの棚を見たい人もいたり…

なかなか難しいんだなぁと感じました。



その後に行ったスーパーでは

駐車場がそんなに広くない為か

満車になっていて、車道にも列が出来ていました。



一部の売り場は人がごった返していて

ソーシャルディスタンスとははてなマークえー?って感じで

あまり長居したくないと思いました。



必要な物だけカゴに入れてなるべく早く

お店をあとにしましたが、なんか疲れましたタラー



旦那さんにも


「妊娠判定日まではなるべく外に出ないようにって言われてる」


と伝えてあったんですが…

そうは言っても私の個人的な買い物(乳液とか)は

分からないだろうし、今日は仕方なかったかな。



食材の買い出し等は今後、出来るだけ旦那さんに任せて

買い物に行ってもらいたい今日この頃ショボーン



判定前の妊娠してるかもしれないという時期なので

普通の人以上に周りとの接触には気を遣いますね。

ネットスーパーとかも使いたいけど

結構人気で、当日の配達枠が埋まってたり

数日先まで埋まってる事も増えて来たみたいです。



買い溜めしてないから

急ぎの物は結局買いに行く方が早いってなりますよねぇ。



本当に早く落ち着いてきてほしい…。

その為には通勤している人の数をもっと減らさないといけませんよね。

最近ようやく要請され始めた印象ですけど

週明けからすぐに減るかというと、そうでも無いだろうし。。



旦那さんがどこかで出社するかもと言ってたのは

結局どうなるのか…とっても心配ですぐすん



そんな今日この頃ですが。

判定日まであと5日ビックリマーク

今夜もエストラーナテープの貼替えがあります。



まだまだ序盤と思っていたBT生活も

そろそろ折り返しです。

明日からの週も、旦那さんは基本在宅勤務なので

私ものほほんと過ごしたいと思います。

家で1人だと色々考えちゃうので

改めて在宅勤務に感謝ですね照れ






ぎんがむ