【移植周期D20】移植日① 朝の診察&採血 | ぎんがむさんち

ぎんがむさんち

旦那さんと娘コギンちゃん、猫2匹と暮らすぎんがむの日常
子宮内膜増殖症の闘病記録からの不妊治療→妊娠記録→育児記録

こんにちは。ぎんがむです。

今、病院にいます。
到着して先に採血を済ませ
予約時間から20分ほどで診察室に呼ばれました。

主治医の先生でしたショボーン

すぐに内診して、内膜チェック。
9~10mmくらいはてなマークで内膜の厚さは問題無いそうです。

朝イチの採血結果は1~2時間ほど掛かるそうで、
ホルモン値が良ければ予定通り移植ですが
万が一数値が悪かったら移植中止になるそうですガーン
中止の場合は電話連絡がくるそうなので
ドキドキしつつ・・・・・

移植する場合は、午後の予約が15:30なので
今からそれまで時間を潰さないといけません真顔

「中抜けしてもらって大丈夫なので
時間までに戻って来てね」

「病院の中には居ない方が良いよ。
不特定多数に会わない場所に移動した方が安心だから」


不特定多数に会わない場所ってどこよ!?


少し早めに病院に戻るにしても約5時間は暇なので
一旦帰宅も出来なくはないのですが…。
片道1時間…往復で2時間…
もし中止になっても会計だけはしないといけないし
受診票持ったままだから病院には戻らなきゃいけません。



めんどくさーいビックリマークビックリマークビックリマークおーっ!



病院の近くには殆どお店等も無いので
数駅移動した方が良さそうです。

電車だって不特定多数に会うじゃんねビックリマーク


そんなこんなで
どうせ暇なので、病院を出る前に朝の診察までを
ブログに書いておこうと思ったのでした。

これから、なんとかして
不特定多数に長時間会わない場所を探したいと思います。

無事に移植出来ますようにビックリマークお願いキラキラ


あ、噂の尿貯めはしなくて良いそうです爆笑
これで気楽に過ごせます音符


それでは、彷徨ってまいります。



ぎんがむ