みなさん〜こんにちは〜😄

ウクレレとしちゃんです〜

今日はとてもいいお天気

なんか僕、ぼ〜としてるなあ~



今日は昼すぎに

なにかぼ〜としたくって、

何もせずウダウダしていました。

英会話でもしようかなぁ〜

と考えましたが、今ひとつやる気が出ない。

僕のポリシー「迷ったらやる」と決めているので、やる気が今ひとつのまま机に向かった。

英会話タイムトライアルのテキストをあけて、トレーニングをはじめました。するとすごくやる気が出てきました。


英会話タイムトライアル

4月号⑫

相手の話したことを復唱して確認するコミュニケーションのコツを身につける。


ついでに

4月号⑬

〜lessで終わる形容詞をクイズで覚えて文を作る


英語をやりはじめて3年半超、英会話タイムトライアルをやりはじめて1年半、僕の英語の能力はまだ赤ちゃんレベルです。少しずつ英語を自由に扱えるようになれるよう、トレーニングしていきたいです。


5月14日のお茶会サロンに向けて練習、

「ガズのはじめてウクレレ 2号」は、今修理中です。

今手元にあるのは、「はじめてウクレレ 1号」と「ガズのわがままウクレレ」です。

「はじめて 1号」はちょっと音がビビる、4弦だと思う。ビーン、ピーンと音がする。いまいち響きが良くない。

「わがまま」はエンドピン調子悪いが、弾いてみて、音は悪くない。でも響きに伸びがない、響かない、音が少しこもっている感じがする。弾き込んでいけば、良くなっていくと思う。

お茶会サロンには、「わがまま」でいきたい。

サロンに向けて、13曲練習してみた。

あと4日でサロン〜楽しんで弾きたい。






作詞作曲の本、「歌を作ろう」を読む。

今日の気づき…

①メロディを作る、言葉のニュアンスからメロディを決める。そのあとコードを決めていく。同じメロディでもコードによって味つけがかわる。以下のコードを使う。

C、G7、F、Am、Dm、Em7

(E7、C7、D7、A7)

これはあくまでウクレレ用に僕が気づいたコードです。


これらのコードで曲のラフスケッチを作る。同じメロディでもコードによって味つけがかわる。


②コード進行を大まかに決めて、作曲していく方法もある。その場合、メロディにコードの構成音を入れると安定するが、構成音以外の音を入れると展開する。これをテンションと解決という。これを取り入れることで、曲が生き生きとしてくる。これが奥義。

なるほど〜😄


ああ~もう4時半すぎ

今日も楽しい、しあわせな一日

いろいろな気づきが…

明日もきっとしあわせな一日

すべてに感謝〜ありがとう〜


今日も、ありがとうございました。😄  



僕のユーチューブ最新作です。

この曲は、僕が社会人なりたての頃の歌だのったかなぁ~あの頃はとても歌を聞いてるどころじゃなかったかなぁ~

この頃のサザンさんの歌、どれもすてきでしたね~なんかキラキラしてました。今でもご活躍されてて、すばらしいなぁ〜と思います。

桑田佳祐さんはとても素敵な曲をたくさん作っておられて、とてもリスペクトです。

それではお楽しみください~

https://youtube.com/watch?v=J1dcyGqDQRk&si=j8WXtHD5X3GyiLb5