みなさん〜こんにちは〜

ウクレレとしちゃんです〜

みなさんはいかがおすごしでしたか〜

今日は3月並みの陽気ですね~

ポカポカ〜😄


今日は昼から

ウクレレルーティンワークを…

ハイコード、難しそうなんですが、例えて言うと、波打ち際は波が荒いが、ちょっと泳ぐと案外おだやかだったりするって感じかなぁ~と。セーハにめげす、ハイコードで慣れたいと思います。😆


英会話タイムトライアル

2月号②


例文)新しいウェブサイトを拝見するのが、楽しみです。


(I'm looking forward to see the new website.かなぁ~?seeは前にtoがあるから、不定詞になるのかな~?)


正解)I'm looking forward to seeing the new website.


解説)looking forward to の後ろには、名詞あるいは動詞の場合は「ing形」(動名詞といいます)にしたものをつけなければなりません。

これは「to」が前置詞で、前置詞の後ろには必ず名詞でなくてはならないので、動詞はそのままでは続けられないからです。


ふ〜ん、そうかぁ〜次からはそうしよう。勉強になりました。😄






ユーチューブ、本日アップ。

「Blue Hawaii」です。

今回は英語の歌に感情を込めて歌うことに取り組みました。その為に、コードは覚えて、英語と和訳を一緒にノートに書いて演奏したりしました。けっこう試みとしては、うまくいったなぁ〜と思います。是非みなさんに聴いていただきたいと思います。よろしくお願いします。




ああ〜もう4時すぎ
いい天気、おひさまも風も心地よい。
ああ〜すばらしい一日
しあわせ〜ありがとう〜感謝〜
明日もきっとすばらしい一日

今日も、ありがとうございました。😄
 


今日も僕の相棒、「ガズのはじめてウクレレ」の紹介です。


このウクレレ次のような特徴があります。


①音がすごくいい、やわらかい


②握りが幅広、厚みがちょうどいい。


③ペグ、ギヤ式で微調整ができる。


④頑丈


⑤弦高が低いので押さえやすい


⑥エンドピンが2個ついているので、ストラップをかけられる。すごく便利


⑦価格が安い。コストパフォーマンスがいい


僕は、2本所有しています。とってもオススメです。