朝のあいさつ、弾き語りする😊


「海の声」

「ヘッドライト・テールライト」


ああ〜いい曲

両方とも泣けてくる

心にグッと

こみ上げてくる


「涙そうそう」

「ハナミズキ」


これもいい曲


ええわ〜泣けてくる

今日は涙腺が弱い

歌ってると泣けてくる


「ひまわりの約束」

「三日月」


ああ〜いい曲

今日は感動の名曲ぞろい

めっちゃしあわせ

この上ない、しあわせ


朝からめっちゃ気分いい

ウクレレ、サイコー

弾き語り楽しい〜😄








調子にのってきた〜


「スローモーション」

16ビートで気持ち良く


「ずっと好きだった」

なつかしい気持ち

初恋の味って感じ

めっちゃええ〜

ええわ〜


「セロリ」

2回、3回弾く

気分ええわ〜


「桜坂」

これも気分ええわ〜


ウクレレと会話する

ウクレレの気持ちと

僕の気持ちが

一つになる


もう昼過ぎ、12時すぎ

午前中、ウクレレと遊ぶ

ああ〜ええわ〜

とてもしあわせ〜😆


昼2時から

ウクレレサークル

ミーティング

12月3日の

クリスマスライブの

打ち合わせ

「サンタが町にやってくる」

を仲間と一緒に弾くんだけども

声の高さが合わないから

Gキーに変えた。

すると最初から

G〜G7コードチェンジ

ちょっと指がもつれる

忙しいなあ〜

その後C〜Cmのチェンジ

ゲっ、これも指がもつれる

忙しいなあ〜

まあがんばりますか〜

このコード進行の方が

盛り上がるし〜

まあ楽しみましょ

楽しいなあ〜

しあわせ〜


とっぷり日も暮れて

6時ちょっと前

外は真っ暗

風は冷たく


さあ今日も晩御飯を作ろう

今日はカレーにしよう


「ずっと好きだった」つながりで、斎藤和義さんメドレーでノリノリで、作っています。ゴキゲン〜


いただきま〜す


今日もいい一日

明日もきっといい一日

全てに感謝

ありがとう

しあわせ〜😄


今日も、ありがとうございました。😊




今日も僕の相棒、「ガズのはじめてウクレレ」の紹介です。

このウクレレ次のような特徴があります。


①音がすごくいい、やわらかい

②握りが幅広、厚みがちょうどいい。

③ペグ、ギヤ式で微調整ができる。

④頑丈

⑤弦高が低いので押さえやすい

⑥エンドピンが2個ついているので、ストラップをかけられる。すごく便利

⑦価格が安い。コストパフォーマンスがいい


僕は、2本所有しています。とってもオススメです。😄