甥っ子が遊びに来てくれたものの
鼻がグスグスだったようで。
マスクしてたけど、3歳児には邪魔な物
すぐに外してしまう(笑)
しゃーない
と思ってたら翌日から私がグスグス
やっとにうつってないだけまぁいいか。
まだ授乳中の為、葛根湯しか飲めず
なかなか治りません
風邪で声もでず、日曜日はやみ男さんが
ベビーカーで散歩がてらスーパーへ買い出しに行ってくれました
帰ってきたら、やっとが袋をムシャムシャ。
「はーい。母の日のおやつ。やっとから。」
とな


やっとはスーパーの母の日シフォンケーキの袋をムシャムシャしてたようで。
あらーありがとう
と見ると
「紅茶味」
…紅茶嫌いなのに
「わかってるよー。こっちー」
とエコバッグからエクレアが
母の日仕様のが紅茶味しかなかったようで
やっとはとりあえずそれを持ってたみたい。
なんか
「あー。ついに母の日を感謝される側になったのかぁ」としみじみ思ってしまった

なんか うれしい。
今までは自分の母に贈り物してたのに
これからはもらう立場なのか…
なんかちょっとこそばゆい気持ち
やっとの母になれて
世界一幸せですよー
これからも母親業がんばります
ようやく下の歯が1本生えてきたので
撮ろうとしたらこんな写真撮れました
ほっぺムチムチ。
