お庭DIY*多肉植物とリサイクル | DO IT YAMMYSELF!!
はいこんにちはーカメラ

ちゃくちゃくと4月に終わっていたDIY紹介していきます。

お次は多肉植物スペース。。。。

$DO IT YAMMYSELF!!

ハイツのころ戸棚の扉を作ったのですがこっちに来てそれを解体。

棚は捨てたのですが 扉に使った木はまだ使えそうなのでリサイクル。
枠をそのまま利用し 防腐剤塗料をぬりました。

形は漢字の日という字の形。

蝶番をつけて麻ひもで開く角度を調節しました。テヘッ

木のBOXを2段置いただけなんですが。。。( ^ω^ )

上は多肉渇かしスペース。

下は育てスペースです。。。

$DO IT YAMMYSELF!!

この多肉たちはやみ男の実家で自生していたものをたくさんもらいました。

というか初めはもらったって言ってたかな?!
それがポロリポロリとお庭に落ち 増殖・・・・

あっちゃこっちゃに生えてました。

なので大量にもらい 失敗しても怖いものなしですインテリパンダ


おまけ:
裏にも多肉植えました。

$DO IT YAMMYSELF!!

バーベキュー編みで囲い作っただけなんですが。。。かけたくて(笑)
今は キャンベルのコーンスープ缶2つ増えてます!!

というのも 根っこが出てきたのがいたので増殖成功です。

ではでは
しーゆーあげいん手持ち花火