アラフォー過ぎての勉強で、不思議発見☆★ | 茜色のブログ

茜色のブログ

広島県呉市から延びる、とびしま海道の終点愛媛県今治市関前諸島岡村島で暮らしてます。

高校生になってから、数学が面倒で嫌いになり文化系の道に進んだのだが、大学卒業後は何故か理系ともいえる道を進む事になったりした

若いうちは記憶力も処理能力も早いはず

なのに、その頃さっぱり分からなかった数学が、アラフォーを過ぎた今になって、講習を受けただけで分かるようになるという不思議な現象が起きている

ということは、勉強とは記憶力とかではなく要領(コツ)なのか

ということを今更ながら体感している

学生の頃は、つまらない、くだらない、と思い込み興味が無かったことと、取り組む姿勢が欠如していたのだろう

今回は必要があって、数学(log計算やサインコサイン等)に取り組んでいるので、必死に覚えようとしているのが良かったのかも知れない

そう考えると、今からでも興味を持って勉強すれば、若い時に不可能だったことも可能になるかも知れないとひそかに期待してしまう

これは大収穫です

アラフォー過ぎたみなさん
まだまだ諦めるのは早いかもしれませんよ

願えば叶うと思っていてはいつまでたっても願いは叶いません
実際に行動してみたら意外と叶うのかもしれませんよ

これから何にでもチャレンジしてみてはいかがですか~

※もちろん、若い人は数倍可能性があるんだから、今のうちに頑張ってしまった方が後が楽だよ~



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村