スーパーに陳列されているブロッコリースプラウトですが、漠然と身体に良いとはわかっていつつも、具体的な効能は知らずに購入してみました。

 

ネットで調べたところ、体の毒素を排出して、炎症を抑え、抗酸化力があり、抗がん作用があるそうです。

 

生食でミキサーですりつぶした方が摂取しやすくなり効果が高まるらしいです。

 

夕食のサラダに入れて食べましたが、味にクセもなく美味しいです。

 

朝目覚めたときに体感的に調子がいいような気がします。

 

値段が高いのが難点ですが、リピートしたいとおもいます。

 

ヤクルト1000はコンビニに売られていますが、かなりのヒット商品になっていて朝のうちに売り切れているケースが多いです。

 

当初はセブンイレブンだけでしたが、ローソンも置くようになって、おひとり様1本までという札が貼ってありました。

 

こちらの効能は、神経を鎮静させる効果があり、睡眠不足を解消するそうです。

 

確かに体感的にいつもより長く眠れましたし、朝の目覚めが良かったです。

 

デメリットはこちらも価格と糖分が多くてやや甘い味という事でしょうか。

 

こちらは毎日積極的に摂るのは躊躇しますが、特に依存症などの副作用もなさそうなので、置いてあれば商品棚に手が伸びてしまいます。

 

れんこんも毎日継続して食べれば、NK細胞の量が増えて免疫力が強くなって、風邪がひきにくい体質になるそうです。

 

若いうちは不要かとおもいますが、免疫力が下り坂になる年頃には助けになるとおもいます。