出費中 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

朝、出掛けようとしたら、
ぜのぱす号のエンジンが、
掛かりません。カチカチカチ
と音がするだけで、始動せず。

困った。

取り敢えず、ラボに電話を
入れて、色々、指示を出して、
ぜのぱすが居なくてもどうにか
なる様に御膳立てをして、
次にAAAへ連絡を入れて、
メーカーの修理工場迄、車を
運んで貰える様に手配。

AAAがやって来て、ジャンプ・
スタートを試みるも駄目。

って云うか、プラグの放電音は
聞こえるし、ラジオも鳴るし、
ライトも点くし、其れに、最近、
遠出もして充電されてる筈だし、
バッテリィが原因じゃ無いと
思うのだが・・・。


取り敢えず、修理工場迄
運んで貰って、車を落とし、
修理工場のシャトルで、
ラボに送って貰って、仕事を
してたら、連絡が入って、
バッテリィが原因だって(笑)。

新しいバッテリィと交換、
ついでに、ヘッドライト群の
一部が切れて居たのが見付かり、
其れも交換で、三百数十ドルの
臨時出費。しかし、作業代
(人件費)が、5割以上占めてる
んだよなぁ。高いわ。