こちらで、普通に見られる、揚羽蝶の仲間。

右の尾状突起の先がちょっと欠けていますが、未だ、新しそうな個体。
午後、例に依って、川沿いのトレイルへ。
カンカン照りの中、workoutを始めた‥
はずが、見る見るうちに空が鼠色になり、雷がゴロゴロ、
風がピューと云う感じで、御陰で、涼しく走れました(笑)、
が、5kmを過ぎた辺りで、ポツリ、ポツリ。
本当は(7月なので)7km走りたい所でしたが、
後一息の6.6km地点で、本格的に降り始めて、
ちょうど、停めてあった車の目の前だったので、
濡れ鼠になる前に、間一髪で、飛び込みセーフ。
その後、labへ向かう頃には、また、カンカン照りになって、
蒸し暑いことこの上ない(苦笑)。
あっという間の日曜日でした。

右の尾状突起の先がちょっと欠けていますが、未だ、新しそうな個体。
午後、例に依って、川沿いのトレイルへ。
カンカン照りの中、workoutを始めた‥
はずが、見る見るうちに空が鼠色になり、雷がゴロゴロ、
風がピューと云う感じで、御陰で、涼しく走れました(笑)、
が、5kmを過ぎた辺りで、ポツリ、ポツリ。
本当は(7月なので)7km走りたい所でしたが、
後一息の6.6km地点で、本格的に降り始めて、
ちょうど、停めてあった車の目の前だったので、
濡れ鼠になる前に、間一髪で、飛び込みセーフ。
その後、labへ向かう頃には、また、カンカン照りになって、
蒸し暑いことこの上ない(苦笑)。
あっという間の日曜日でした。