BAC | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

たまには、仕事をしている証拠を(爆)。
BAC cloneで作ったtransgenicカエルの子孫。まぁ、予想通り。
(業界関係者以外には、意味不明でしょうけど、スマゾ)
$Flog


話は、例に依って、脈絡無く、旧ぜのぱす号にアチコチ急にガタが出始めたのは、最近になって。

オイル・チェンジのついでに、ディーラーで、ちょっと見て貰ったら、足回りにちょっと問題アリ。

そう云えば、何時だか、底を擦ったことがあるかも・・・・。

このままだと、安全上も問題アリで、直さなければ、車のinspectionに通らない、と。
ま、ディーラーじゃないところに持って行けば、通るに違いないんだがね(笑)。

と云う訳で、(inspectionのある)6月迄に直すか・・・・。

いや、4月に遠出をしなければいけないのに、足回りに不安のある状態のままだと厭だから、
直すなら今か・・・・。

修理に$2,000は掛かりそうで、cashで払うにしろ、クレジット・カードで払って、
分割で高い利子を払うにしろ、$2,000の急な出費は、貧乏人にはキツぃ。



ふ~む、そこで、発想の転換です。

今なら、年式、走行距離から判断して、未だギリギリ、車を中古車屋さんに売ることが
可能なので、この際、其れを下取りにして、且つ、車のローンを組めば、利子も低いし
(☜ ぜのぱすのクレジット・ヒストリーは、結構良いのでした)、新しい車を買った方が、
貧乏人には、楽かも(☜ 逆説的ですが、真実)。


と云う訳で、作戦開始。

1. 先ずは、買えそうな車の探索を始める。

2. 下取りに出す為に、取り敢えず、天井の修理を行ない、見た目だけは良くする。

3. 銀行に行って、ローンの承認を得る。





つづく