復旧願 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

今日は、午前から午後早く迄は、をぃをぃ、未だ、Sandyは、去っていないのか?と云う感じのドンヨリした空模様でしたが、午後遅くになって、漸く、青空がちょっとずつ広がって来ました。


実験ノートを付けようとして、気付いたのですが、あらら、もう、10月も終わりですか?

って、云うことは、今日はハロウィンですか?

NYやNJでは、未だ、停電が続いている地域も多い様で、灯りがない中での、trick or treatは、スリル満点かも?

それにしても、NYCの地下鉄が、酷ぃことになっていますね(あーあ、今週末、遊びに行こうと思って居たのに・・・☜ 大嘘です・笑)。

各地の、Sandyの被害、一刻も早く復旧すると良いですね。

Wed, Oct 31


  • 23:31  Scienceに続いて(http://t.co/53fxiALy)、今度はNatureに(http://t.co/tDU2hUEx)。世界の讀賣!

  • 22:55  日本市場の方が数倍大きい…アップルが竹島併記 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/uTK3lJHp

  • 22:54  オバQ・ど根性ガエルの主題歌…石川進さん死去 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/QSUmfHpH

  • 05:38  【ほぉ】「アンチセンスRNA」はタンパク質合成の阻害だけでなく促進もする+-+理研 #mycomj http://t.co/GJLusoNs

  • 05:29  【ほぅ】故スティーブ・ジョブズ氏のiPodに「宇多田ヒカル」が! 本人もビックリ「わー!ほんとだぁ~!」 | RBB TODAY (エンタメ、ブログのニュース) http://t.co/BJEnjURX

  • 03:43  【22人の検体を調べ直した結果、14人で同じウイルスが確認され、・・・ぅ~む・・・】山形県衛生研究所が流行性筋痛症の病原特定 : 医療ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) http://t.co/iYshOUwx @yomidrさんから