下手糞 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

(学生にとっては)最終日、午前中に最後のセミナーがあり、それから午後3時半迄実験の仕上げ(ま、主に写真を撮ったり、データの整理をしたり、ですけど)、で、その後、発表会。出来は、ピンーキリですかな。もう少し、ちゃんとオーガナイズしていれば、学生ももっと多くを学ぶことが出来ただろうに、とは思いますが、ま、私は、一介のお手伝いなので、そこはどうしようもなく、仕方がない。

その後、バンケットで、ぜのぱすは予定通りロブスターをチョイス。バンケットも3回もあると有り難みが薄れますな(笑)。それから、お決まりで、labへ戻って、更に酒を飲み乍らの談笑。時間が経つに連れて、ひとが少しずつ欠けて行き、半分くらいになった時に音楽が加わって踊りが始まりました。

南米出身のひと達とヨーロッパ系のひと達の踊り方にはそれぞれ何となく型があって、その差が面白い。ラテン系は矢張りノリが良いですねぇ。アメリカ人の踊り方は、バラエティに飛んで居て、その差が激しい。

アジア人は?
ぜのぱすも含めて、下手糞、と云うかノリが悪い(笑)。

夜中の1時を過ぎた辺りから、徐々にひとが抜けて、最後は2時近くになって、漸く自然解散。やれやれ。やっと終わった。

明日は、labの片付け。

極度の睡眠不足で、使い物になるのか?