雀始巣 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

(今日は、アメリカが)春分ですね。
初候は、雀始巣(すずめ はじめて すくう)、だそうで。

Flog

Flog


いやぁ、日本から帰って来て、もう2週間も経っちゃいましたが、
引っ越しを始め、付随する雑用で、全然、実験が出来ないんですけどぉ・・・・。


ところで、今更乍ら、旅ネタを思い出しました。

今住んでいる田舎街から、飛行機で遠くへ行く時は、地元の空港から一旦ハブ空港へ出て、其処から長距離を飛ぶことになるんですが、最寄りのハブはDCの側で、車で行くと2時間半掛かるんですが、飛行機ならひとっ飛びで、飛んでいる時間は35-40分位なんですが、何せ小さい古い双発プロペラ機なもので乗り心地は最悪。今回、往路で、離陸直前に、前のひとの座席がイキナリ後ろにバコッと倒れて来ました。リクライニングなんてものじゃないんです。壊れたんですね(笑)。幸い、未だ、空席があったので、その席のひとは、そちらに移りましたけど。復路、ふと気付くと私の座っている座席の手摺がない(笑)。こんなボロボロの飛行機で、飛んでいる間の騒音と振動が酷い。内耳の有毛細胞が可成り壊されたに違いない。もう、ほとんど拷問。昔は、もう少し、まともだったと思うのだが、今度から、耳栓が要るなぁ。

Tue, Mar 20