若歌姫 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

今日は、週末のworkoutをサボり、KT、KEさんとH-Mart迄買出し。
晩ご飯は、街迄戻って来てから、Outback Steakhouseで。
誕生日の祝いに、二人に御馳走になりました。ぺこり。



『NHKスペシャル ここまで来た!うつ病治療』を(TV Japanで)観ました。

脳血流の画像診断装置・光トポグラフィー(NIRS)により、前頭葉の血流量の変化を測定することにより、「うつ病」と症状が似ている「双極性障害」や「統合失調症」とを客観的に見分けられるようになってきた。また薬による治療で改善が見られない患者への新たな治療法として注目を集めているのが、脳に直接、磁気刺激を与える方法ー機能が低下している脳の部位を磁気で刺激し症状を改善しようというもの、でアメリカでは長年苦しんできたうつ病の症状が劇的に良くなる例が多数報告されている
、らしい。

脳の病気として、もっと科学的に治療が可能になって来たんですねぇ。素晴らしい。



最近のプチ・マイブーム。

先日、カー・ラジオから流れて来た曲が、ちょっと気になったので、調べてみました。

何と、弱冠15歳の歌姫、Birdyが唄う、カバー曲でした。
(あ”、因に、この☝弱冠の用法、厳密には二重に誤りですが、
現代ではこう云う使い方もアリでしょう?・笑)





因に、コチラが、
Bon Iver
のオリジナル。




Birdyの方が良いね。
って云うか、才能ある若いひと、って良いね、
と無能な年寄りは思うのであった(爆)。

と、そんな日曜日も終った。


Sun, Feb 12