予報通り、今日は、暖かくなりましたが、また、明日から冷え込む模様。
例に依って、twitter(から拾って来た)ネタですが、
アチコチのメディアが取り上げている(例えば、コチラとかアチラ)ので、
既にご存じの方も多いでしょう。
僅か一月にも満たない、ちょっと前に、報告したばかりですが、世界一小さい蛙、またまた、新記録です(笑)。
今回のカエルは、Paedophryne amauensis。前回のカエルの仲間(同属)で、New Guineaで見付かりました。やはり、身体を小さくする為(or 身体を小さくした結果)なのでしょう、他の同属の仲間同様、肢の指が退化しています。
10セント・コイン(☜ 一円玉より小さいと思います)の上に、余裕で乗ります。
体長7.7mm。

コレ迄、一番小さな脊椎動物とされていたのは、Paedocypris progeneticaと云う魚だった様ですが(adult size 7.9–10.3 mm)、今回発見されたカエルは、平均7.7 mm(range 7.0–8.0 mm)で、
これまで確認された中で世界最小の脊椎動物です。
もっと小さいカエルが存在するかもしれませんね。
でも、小さ過ぎて、見付からない、と云う噂も(笑)。
原著論文は、コチラ。オープン・アクセスなので、興味のある方は、読んでみて下さい。
例に依って、twitter(から拾って来た)ネタですが、
アチコチのメディアが取り上げている(例えば、コチラとかアチラ)ので、
既にご存じの方も多いでしょう。
僅か一月にも満たない、ちょっと前に、報告したばかりですが、世界一小さい蛙、またまた、新記録です(笑)。
今回のカエルは、Paedophryne amauensis。前回のカエルの仲間(同属)で、New Guineaで見付かりました。やはり、身体を小さくする為(or 身体を小さくした結果)なのでしょう、他の同属の仲間同様、肢の指が退化しています。
10セント・コイン(☜ 一円玉より小さいと思います)の上に、余裕で乗ります。
体長7.7mm。

コレ迄、一番小さな脊椎動物とされていたのは、Paedocypris progeneticaと云う魚だった様ですが(adult size 7.9–10.3 mm)、今回発見されたカエルは、平均7.7 mm(range 7.0–8.0 mm)で、
これまで確認された中で世界最小の脊椎動物です。
もっと小さいカエルが存在するかもしれませんね。
でも、小さ過ぎて、見付からない、と云う噂も(笑)。
原著論文は、コチラ。オープン・アクセスなので、興味のある方は、読んでみて下さい。
Thu, Jan 12
- 21:07 naturejapanjobs - 特集記事: スプレーするとがん細胞だけが光るプローブを開発!: http://t.co/qXWOmLXZ via @AddThis
- 21:02 RT @natgeojp: 1年前の今日、最も読まれたニュースは?--->2011年1月13日の最多アクセス記事 雷から反物質ビーム、フェルミが観測 - http://t.co/ZjPFMfiO
- 18:42 ニュース - 科学&宇宙 - 光をコントロールすれば時間は止まる?(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト http://t.co/owPg9hBJ @natgeojpさんから
- 18:21 発信力欠けタイミング悪い…谷垣氏の外遊に批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/38ucftnL
- 18:20 @tomo_mac この30-40min、ずーっと、使ってますよ、異常無く・・ [in reply to tomo_mac]
- 18:19 RT @newscientist: Smallest magnetic memory uses just 12 atoms http://t.co/yXyp4Acm
- 17:38 『給料が少なく目の調子が悪いと不満を述べた上で「幸運をつかむために努力しなければならない」とつづられている』: ベートーベン、困窮と病気で苦悩 知人宛ての手紙見つかる - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/FzQfZ2f6
- 17:23 Brioche and coffee おやつ ちぅ。
- 16:59 熟練コピペ教室(驚愕・笑) http://t.co/Dl5xUg1o
- 11:32 水泉動 - Flog http://t.co/rLdG8rEA #twitbackr
- 05:39 メモ ー Short Sharp Science: Tiny frog is world's smallest vertebrate - http://t.co/NGtyoIGW