噂では | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

今日は満月?可成り丸いです。


相変わらずヤル気がないので、うだうだと過ごした日曜日です。
例によって、workoutの後、labへ行ってちょっとだけ仕事をした後は、食材の買い物。

年末年始、まともなモノを食べないで、不規則に過ごして居た所為か、ふと気付くと、体重が増えまくり。
道理で、workoutが、キツかった訳だ(爆)。

今日も割と暖かな日でしたが、買い物に行った先のレジの兄ちゃんが云うには、明日は雪の予報が出てるとか?

マジ? 

明日から、また、grantsの為のツマラン大事な実験三昧。
早ぉ、終わらんかなぁ。



ところで、去年、ラヂヲで時々かかっていた曲で、何となく好きな曲があったんですが、誰の何と云う曲かも知りませんでした。年末(正に大晦日)に、帰宅途中、車の中で、地元のラヂヲ曲の年間リクエスト#1とか(云ってた様な気がするんですが、嘘かもしれません・笑)で、この曲が何度も掛かっており、ああ、アノ曲だと思っていたんですが、今日、また、たまたまラヂヲからコノ曲が流れて来て、そうだ、誰の何と云う唄か調べてみようと思って、辛うじて聴き取れる歌詞の断片を元に探して、漸く見付けました。

そこで、驚愕の事実が・・・(笑)。

途中で、何度も繰り返されるフレーズがあるのですが、私は、それを

Woman has it

と聴き取っていたのですが、

実は

Rumour has it(Britishなので、スペルにuが入る。以下のYouTubeは、米語スペルですね)

でした。

道理で、Woman has itで探しても見付からなかったはずだわ(爆)。

では、お聴き下さい(後記:書き忘れましたが、これは、第三者が[多分素人・笑]がAdeleの曲を使って作ったビデオ・クリップだと思われます)

AdeleのRumour Has Itです(最初の方は、演出ですが、只noisyで煩わしいので、43秒辺りからどうぞ)。




駄目・・・。
何回聴いても、Rumour has itに聴こえないわ(苦笑)。


Sun, Jan 08