逆説的ですが、grant書きが一段落したので、雑用三昧です。Grants最優先で、その他を後回しにして来た所為なんですが。中でも、ひとつ、とても面倒なのが、カエルを海外に送る為に、輸出入用のライセンスを取らなければなりません、って、只の書類処理なんですけどね、先ず、説明を読むのが、あぁ、面倒臭ぁ~。
札幌の街中で、熊が出没していると云うニュース、市の外れの山が近い地域ならいざ知らず、あんな街中迄熊が降りて来ていると云うのは、余程、食べ物がないのでしょうか?某旧帝大のH大学にまつわる都市伝説、と云うか、笑い話、と云うのか、のひとつに、大通り公園には熊が出没する、と云うのが在ったと思いますが、これでは、あながち嘘ではない話ですね。
確かに、僅か7-80年程前迄は、H大学内に流れている川(今は、人工的に維持されているだけですが)に鮭が登っていたそうですから、熊もその辺に普通に居たのでしょう。
大人しく山へ戻って呉れれば良いのですが。ひとに被害が出ても困りますが、かといって、撃ち殺されてしまうのも可哀想ですからねぇ。
Thu, Oct 06
- 23:41 表向きはね(笑)ー「4S」命名、ジョブズ氏への敬意?会社は否定 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/P7DXSvMB via @yomiuri_online
- 23:38 巨星墜 - Flog http://t.co/o4UQbvoO #twitbackr
- 20:15 ん~ん、何かなぁ。神なんか居ないし(苦笑)良く出来てるけど。 -- Steve Jobs, 1955-2011 http://t.co/lDwuVZpN via @youtube
- 20:12 RT @nhk_kabun: 【山岳写真家描いたチョウ 大量に】山岳写真家の草分け的存在で、チョウの研究家としても知られる田淵行男がチョウを詳細に描いた絵150点余りが長野県安曇野市の自宅から見つかりました。(10/7) http://t.co/BCf1VPpo
- 15:31 小沢元民主党代表、病院に搬送される http://t.co/EC3PTr77 via @getnewsfeed
- 14:13 いきなり、見知らぬひとから、e-mailが来て、Xenopus tropicalisのとても見事な核型の写真が添付されて来たが、メッセージ無しで、何故、私宛に送られて来たのか???? 謎だぁ。
- 12:55 これぞ、真剣白羽取り?-- Food Catching Kitteh! http://t.co/PL4dcRL0 via @youtube
- 12:52 観たくない・・ ー 70才のじいさんが夜な夜なレディー・ガガになっている件 – ロケットニュース24(β) http://t.co/1j9Eob7N via @RocketNews24
- 07:14 金泳三氏、北朝鮮攻撃阻止を後悔 94年核危機で - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/wGhUbZPI
- 07:13 札幌の市街地にヒグマ 目撃相次ぎ警戒 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/pkmwJLLq
- 06:37 『講演では「偉い先生たちが常に正しいわけではない」と、常識を覆すほどの成果を生み出すための姿勢』ーノーベル化学賞の博士、東北大に招かれたことも : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/zzuEgRkk via @yomiuri_online
- 01:12 RT @getnewsfeed: [ガ] 【神対応】スティーブ・ジョブズ氏にメールしたらトンデモないことになった件 http://j.mp/rrgSEO の巻 #getnews
- 00:36 56歳 巨星墜つ! #goo_babinchom http://t.co/umPRJcbL
- 00:30 屁理屈 - Flog http://t.co/XipWStw6 #twitbackr