旅の間に撮った写真を、ボチボチ公開して行きますか。
先ずは、Tribune Tower。
1922年に「世界で一番美しいオフィス・ビルディング」を目指してシカゴ・トリビューン社が建築デザイン設計公募を開催し、選ばれたジョン・ミード・ホーウェル(John Mead Howell)とレイモンド・フッド(Raymond M. Hood)の二人に依る作品。
外壁に世界各地の有名な場所や建造物からの破片が埋めつけてあるんですが・・・・
ん?これは、東京の何処だ?
いや、これは・・・・
誰かの墓石じゃぁないですか。しかも、マニラって???
Tue, Jul 26
- 18:50 あ”~、ドイツも、コイツも、面倒臭ぇ~。
- 13:49 @Edamgirl コチラの温泉は(本物の温泉だとしても)水着を来て入るのが普通ですが、件の場所は、日本式にこだわっていて(経営者の奥さんが日本人)、逆に水着不可なのですよ。まぁ、銭湯に行った感じですかね。アメリカでお風呂に入れると云う意味では良いですけど、疲れが取れるかは・・? [in reply to Edamgirl]
- 13:40 @Edamgirl 確か湧き水を沸かしていたんだと思います。本当の温泉ではありません。でも、日本式の本格的なお風呂と云うだけでも、充分ですけど(笑)。ただ、泊まると料金がちょっと高いですけどね。確か、時間帯や曜日によっては、立寄湯も可能だったような・・・・。 [in reply to Edamgirl]
- 13:17 @Edamgirl ココなら行ったことがあります。温泉と云うより、お風呂ですが(笑)。http://t.co/fDy9ieQ、http://t.co/i2mSpnL [in reply to Edamgirl]
- 13:10 今回、学会で久々にNipamを見たら、誰かを彷彿させた。誰だろう?と考えていて解ったのは、昔はそんな風に思わなかったんだけど、何か風貌が変わって阪大の某教授とソックリになっていた(笑)。
- 03:29 当然でしょう。 "@yomiDr: セシウム汚染牛、業界買い取り…費用は東電請求(ヨミドクター) http://t.co/jlR2Lfl #原発 #被曝 #放射線"
- 02:00 最終日 - Flog http://amba.to/qrFoZ4 #twitbackr