どうやら、そろそろ、今学期が終わりの様ですね。ドームの近辺は、最近、車が多いので、家族が迎えに来ているのでしょう。
昨日、同じことを何回も聞いて来るコラボレーターの所為で、時間が盗られる話をしましたが、時間を盗られる尤も迷惑なひとりが、云わずもがなのDr.フリーター(笑)。
昨日も、Dr.フリーターの知り合いからの、或る実験方法に関しての問い合わせに対して、私にccをしつつ相手に返事をしている内容が、ぜのぱすから返事が行くから、と、予め何の相談もなくコチラに責任毎丸投げ。(私の見ず知らずの)相手が、私からの返事を待っている以上、返事をしなければ、私の責任になる訳で、時間を割いて、過去のノートをひっくり返して調べ物をして、返事をしましたが、今日になって、Dr.フリーター、自分が本来知っているべきことを知らないことに不安を覚えたのでしょう、『確認だけど、昨日のアレは、どうなんだっけ?』とか、聞いて来ました。仕方がないので、一通り教えてあげましたが、数分後、また、やって来て、『いや、本来知っているベキだから、聞くのは恥ずかしいんだけど、さっきのアレは、材料は◯◯か□□か、どっちだ?』と聞くので、『(当然)◯◯だ』と答えると、『いやぁ、俺もそう思ったんだが、念の為に聞いてみたんだ』と例によって、負けず嫌い(笑)。
と、そんな13日の金曜日でした。
Fri, May 13
- 21:57 RT @mainichijpedit: 福島第1原発で東電協力会社の男性作業員が死亡しました。 http://t.co/9lBZ4iL 放射線量は0.17ミリシーベルトでした。
- 19:19 I need to collect a few hundreds more embryos to freeze....boring....
- 17:57 Oops、おやつ食べたら、もっとお腹が空いた(爆)。
- 17:55 結局、おやつは、これ☞http://bit.ly/kNtnbF とiced espresso from Greenberry's
- 16:56 小腹空いたな。車を取って来るついでに、おやつでも買って来よう。
- 13:28 o, no, 13th, Friday...
- 13:20 RT @mainichijpnews: iPS細胞:マウスに移植後、拒絶反応 再生医療に課題 http://bit.ly/ifYaQE
- 13:20 Found a 10 bp-deletion, causing frame-shift, ending up truncation of protein coding, in a candidate gene for a mutant. Sounds good, huh?
