湿度が高くて、気温は低いのですが、私には『暑い』不快な今日この頃。
と云う訳(☜ どう云う訳?・笑)で、イキナリ書評。久々ですねぇ。最近、面倒で書いてなかった。本は、何冊か、読んでたんですけどね。ま、これも、文章を書く訓練の一環なので、時々、書かないとね。
ーーーーーーーーーー
明野 照葉、初めての作家である。
この数年、お馴染みの作家(=安心して読める)の作品ばかりを読んでいるので、少し新しい作家を開拓しよう、と、最近出版された中から、タイトルで選んだ作品、『冷ややかな肌』を読んだ。不思議な読後感のサスペンス・ミステリーであった。
一流総合商社の総合職に就職したはずが、結局は、一般職と変わらぬ仕事ばかりで10年、挙げ句の果てに、リストラ対象の後輩、小谷野 良佳(こやの よしか)の査定、お目付役を兼ねて、将来提携するかもしれない新興外食チェーンレストラン「シノワズリ」の経営システムを学ぶ、と云う触れ込みで、 良佳と二人で出向することになった相沢 夏季(あいざわ なつき)。
「シノワズリ」を実質的に切り盛りしていたのは、渡辺 真理(わたなべ まり)と云う若い女性取締役であった。その驚愕すべく仕事内容、実績に比して、真理自身は華やかさに欠け、その印象、影が薄く、所謂オーラが全くない。仕事内容と真理の外見(上の性格)とのギャップの大きさに戸惑う夏季たちであったが、男性社会の中で疲弊して、身の置き場のなくなっていた夏季は、次第に真理本人に惹かれて行く。やがて、夏季たちは、真理や「シノワズリ」、更には、「シノワズリ」を経営する株式会社王琳(おうりん)に、何か隠された秘密があることに気付き、その秘密を解こうと画策を始めるが、相手の組織が大き過ぎたことに気付いた時には、既に・・・。
物語は、夏季、良佳たちの現在型の物語と、或る人物の過去型の物語が、織り交ぜられ乍ら、進んで行く。
敢えて云えば、サスペンス・ミステリーに類される作品であるが、それ程、ドキドキハラハラするでもなく、また、多くの謎が未解明のまま残されるので、読者に依っては、不満を抱くかもしれない。実際、エンディングには、私自身も、物足りなさを感じた(が、この後、これが、若しシリーズ化されるのであれば、そのエンディングも有り、である、が、恐らく、シリーズ化はないであろう)。と、辛口ではあるが、実際は、作家の力量が充分感じられ、愉しく読めた。その証拠に、他の作品も是非読んでみたくなった。
Wed, Apr 27
- 20:37 RT @Einstein_ja: 私の人生は単純であり誰の興味にも値しない。私が生まれたということは知られた事実であり、必要なことはそれですべてです。
- 19:56 RT @Tomo_Kurata: 田中実准教授の論文紹介インタビューの視聴数がここ数日で急増しているhttp://bit.ly/kuiRLO (汗)。同姓同名の俳優さんの件ですね・・・別人の映像ですみません。
- 18:03 RT @Einstein_ja: 私の内面や思考の方法を吟味してみると、確かな知識を吸収する能力よりも空想する能力(変わった思いつき)のほうが私にとって重要であったと言う結論に至ります。
- 15:44 ホントならスゴぃね。 風力資源は東電の年間電力販売量に匹敵する(SPA!) - エキサイトニュース http://t.co/lU8M77S
- 15:36 下手の考え休むに似たり・・・・ 原発の地下に巨大プール構想 首相、全漁連会長に説明 http://t.asahi.com/2a0e
- 14:12 RT @mainichijpnews: 鹿沼6人死亡:「3年前の事故も発作」 持病を申告せず http://bit.ly/iWTPew
- 13:19 くふふふふ。ちょっと面白くなって来たかも。
- 11:51 RT @oryzias_oryza: アルビノのスナヤツメ…! http://bit.ly/fFsE0k
- 11:49 ノーベル賞受賞団体「福島県では子供の許容被ばく線量が高すぎる」 http://t.co/d4wljMD
- 11:46 『非力』?って云うか、無(能)力じゃね? 福島第1原発:班目委員長「私の非力」 事故対応不備認め - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/Ht7lyZy via @mainichijpnews
- 06:51 RT @NIBB_Public: 岡田清孝所長による研究所紹介映像を公開しました。http://bit.ly/dGMGad
- 06:36 RT @Yomiuri_Online: 【本】オリジナル「火の鳥」復活、未完の編も収録 http://t.co/b9EDOsa 雑誌掲載時のオリジナルの形で初めて復刻
- 00:25 RT @asahi: 東電の原発賠償「上限設定、許されない」 枝野長官言明 http://t.asahi.com/29q8