この10年くらいですかね、郵便料金が毎年の様に値上がりして、その度に、手持の古い切手の額面に1セントとか、2セント分の切手を追加しなければならないと云う面倒な時代があったのですが、数年前から、通称forever stampと云うのが登場しました。正式には、無額面切手(Non-denominated postage)と云う様ですが、要するに、その時の料金で一度買ってしまえば、後で値上がりしても、その差額を払わずとも使用出来る、と云うものです。
既に、何回かデザインが変わっていますが、今、普通にあるのは、このデザインのものです。ココからdownload出来ますが、悪用防止にFOREVERに斜線が引いてありますが、本来は有りません(笑)。
で、郵便局で、切手をシートで買おうと思ってたのに、封筒を見せたのが悪かったのでしょう、局員、大きめの切手を一枚だけさっと取り出して、さっさと封筒に貼ってしまいました。
ありゃりゃ。
ま、良いか、と思って、別に上の図柄の切手20枚入りのシートを買って、封筒に貼られた切手を良く見ると、そちらもforever。見たことのない切手でした。と云う訳で、取り替えて貰いました。
それが、これ。
何故、KANSASなんでしょう(しかも、何の図柄なのか、分りません・笑。風車?)?
若しかして、これから、色んな州から、foreverシリーズが色々出るとか?
家に帰って来て、もう一度、家捜しをしたら、小切手帳が見付かりました。当然、切手も見付かった訳ですが、運が悪いことに、最近、補充をしたばかりなので、未使用のforeverが20枚、今日買ったのと合わせて40枚、且つ、前々回の残りがまだちょっと。
最近は小切手を郵送することは余りないので、あと数年は、これで大丈夫?
いや、また、今回と同じ様に、必要な時に見付からず、また、買い足す羽目になるかも?
良い加減、部屋を片付けろよ(爆)。
Fri, Jan 28
- 18:58 困った。小切手帳が見付からなぃ・・・・。
- 15:32 RT @sciencemagazine: Infants use size as a predictor in judging which contestant will win http://bit.ly/dEg68Q
- 15:31 RT @asahi: ハダニ、実はきれい好き 毎日みんなでお掃除 北大確認 http://t.asahi.com/17pf
- 15:30 RT @NHK_PR: 先ほどのニュースです。 RT @nhk_news: エジプト デモの一部が暴徒化 http://nhk.jp/N3tz5kkQ #nhk_news
- 14:18 RT @asahi: ドジョウ食べ過ぎ、飛べないトキ 放鳥候補落第の危機 http://t.asahi.com/17p8
- 01:34 ネタ切 - Flog http://amba.to/fWyusW #twitbackr