脈絡無 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

$Flog

こちらのGoogleは、Thanksgiving versionですね。ロゴをclickすると、レシピが出て来ました(笑)。



この間、本を買い込んだ話をちょろっとしましたが、その時ついでに、中島みゆきの新譜も買ってみました。ネッキョウ的なファンだと云う程ではないんですが、まぁ、昔は良く聴いた方です。でも、当時は、どちらかと云うと、Yumingの方が聴く機会が多かったですかね。

真夜中の動物園

アルバムのタイトルにもなっている曲なんですが、その歌詞の中に、『あれはシロクマの親代りだったヒトさ』と云う部分があります。

このヒトは、きっと、高市 敦広さんなんじゃないかな、と。ピースの育ての親。

いや、只、それだけです。


中々、良いアルバムです、って、未だ、全部聴いてませんけど。朝、晩、車の中で掛かっているだけなので、未だ、全曲終わってません(爆)。

しかし、息の長い歌手ですねぇ。


話は変わりますが、iPhoneの調子が悪い。シグナルが有るはずなのに拾えません。電話回線も3GもWiFiも。其の都度、resetすれば、復活するのですが、ぅ~む、ヤな感じ。


あ”、そうじゃなくて、何を云いたかったかと云うと、本を買い込んで、小説以外に、上に述べた様にCDや、普段は余り読まないんですが、一部を読んでしまったので、続きも読みたくなって漫画も買ったんですが、それを最近読んでたら、早速影響されて、今晩はスパゲティ・ナポリタン(ケチャップ好きなので、チキンライスとかオムライスとかお子様向けの料理が好きだったりするんです・笑)。世の中には、料理漫画レシピを忠実に再現しているひと達が居るんですねぇ。ココとかソコとか(笑)。私のは、いつも自己流ですが、驚いたことに、描かれていたレシピと大差ないことが判明。写真?いや、撮る前に食べちゃいました(笑)。

Tue, Nov 23