仕切直 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

ちょうど2週間前です。

学会準備に明け暮れていた気晴らしに、久々に練習しようと、れーびす号に乗って小一時間ほど田舎道を走ってダム迄行って戻って来て、labへ行こうとキャンパス内の交差点で信号待ち、緑になって左折しようとしたら、何がどうなったのか、何故かコントロールを失って、歩道に乗り上げ、植えてあった巨木に激突、肩鎖靱帯断裂(笑)。

$Flog


Grade III。鎖骨と肩峰、鎖骨と肩甲骨を繋ぐそれぞれの靭帯がヤラれているようで、鎖骨の先が肩から浮き上がっています。やれやれ。最初の頃は、グィと鎖骨を押すと、引っ込んで、痛みもなくなり楽になったんですが、最近は、浮いたまま、固まって来て、押しても引っ込んで呉れず、痛みもそのまま。

取り敢えず、当日はERに行ったんですが、まぁ、噂通り、待ち時間ばかりで、実質の診療時間はちょっとだけで、翌日の月曜はタマタマ休日で、専門医には行けず、漸く火曜日になって漸く専門医に。上の図は診察室にあった図解の一部をiPhoneで撮ったもの。

結局、何もせず、様子を見ることになっただけで、痛い肩を抱えて、学会へ行って来て、昨日帰って来ました。

今日は、朝一に預けていた猫を回収して、ついでに食料品の買い物を済ませて、ごろごろ寝て過ごしました。寝ていると、肩は楽なんです。起き上がって居ると、重力の所為でしょうか(腕の重さを支え切れず)痛むのですね。

学会では、懐かしい顔ぶれはもちろん名だけは知っているけど面識のなかった人々にも会えて、中々良かったです。

肩の所為で、荷物を減らそうとしたので、コンピューターを持って行かず。口頭発表の練習が出来ないので、発表前日に(次の日は最終日で半日だけだったので、前日に行なった)バンケットの夕食後、grad studentから借りて、図の直しを少しやって、試しに一回話してみたらどうにかなりそうだったので、そのまま、バンケットの後半の恒例のダンス&ミュージック会場へ戻り、肩を顧みず踊っていました(笑)。あ痛たたたた。

次の日は、何故かトリを務めることになっていて、をぃをぃ、学会の締めくくりに、何故私を選ぶかな?、と云う状況でしたが、まぁ、話はそこそこ受けたようで、学会終了後にホテルの廊下でスレ違ったその他大勢の大物と一緒だった某Sir JGと眼が合ったら、軽くウィンクをしてgood job(と眼で云って)呉れた(気がした)ので、ちょっと感激。いや、眼にゴミが入っただけだったのかも(爆)。


さて、明日から、日常に戻りますが、暫くは、頭も身体も心もリハビリですかね。

Sun, Sep 19


  • 17:15  @blueforestbakry ミステリーなら、多少有りますよ。お貸ししましょうか(笑)。  [in reply to blueforestbakry]

  • 14:36  カウンセラー「@Xenopus007は、もっと本気でネットしたほうがいい」 http://shindanmaker.com/50046 ぇ"、もっとですか?(笑)

  • 10:39  気分を変えて、珍しく、フレンチプレスでコーヒー。

  • 10:14  猫回収。ついでに買い物。肩痛ぃ。さて、肩が痛くて他に何も出来そうにないので、洗濯してから、本を読み乍ら昼寝でもしようか、と思案中。猫、家を探検中。

  • 08:55  取り敢えず、猫を回収に出掛けるかね。

  • 02:29  ん~ん、眠れん。


Sat, Sep 18


  • 19:54  先程、家へ到着。疲れたぁ。

  • 16:58  大学院生の鞄、出て来ず。積み忘れられたか?

  • 16:08  DC着。国内線扱い。其れにしても暑い(笑)。

  • 14:12  搭乗。で、この飛行機は、US国内線GATEに着くのか?

  • 13:38  知らんかったが、モントリオール空港は、中にUS customがあり、そこを通って搭乗GATEへ。法律上は、既にUSに入ったのだが、聞こえて来る言葉はフランス語(爆)。

  • 08:42  モントリオール行きに搭乗 なう

  • 07:49  カルガリー・エアポート なう

  • 01:56  予定よりかなり遅く、カルガリーのホテル なう。4時間半後には出発って、寝れないじゃん。


Fri, Sep 17


  • 22:31  日が暮れちゃったけど、遭難してないよなぁ? しかし、ロビーの片隅で眺めてると、何か日本人観光客多いんですけど。ハイキングに行く様な人達には見えないし。コンな山奥に何しに?

  • 22:08  もう夜8時過ぎちゃったんですけど、ハイキングへ行った連中、帰って来ません。出発から12時間。ところで、私は、チェックアウト後、8時間もホテル内外をウロついてる不審者ですが、誰も気にしてないのか?

  • 20:00  晴れたので、一番短いトレイルを歩いて来た。往復、たかが3kmちょいだが、足首もやられてるので、下りがキツい。やはり、20kmは無理だったろうな。さて、後、どの位待ったら、皆んな帰って来るのか?

  • 14:55  check out後、どうにかロビーで、1時間、本を読んで過ごす。残り最低6時間、むっ、無理だぁ。天気が悪いので、外へ行くのも嫌だし。困ったね。


Thu, Sep 16


  • 19:40  @wintertreeuk あ!ははは。  [in reply to wintertreeuk]

  • 18:41  ロビーで、ぼぉ~としてたら、知らないひとから、今日の発表をenjoyしたと褒められた。(^^;;

  • 18:27  しかし、ロビーでしかWiFiが拾えないのは不便。しかも、iPhoneだし。

  • 18:24  外は雪になってる。明日20kmのハイキングへ行く人達は大変だねぇ。怪我して、行けなくなって正解だったのか?(笑)

  • 17:46  発表は問題なく、其れなりにインパクトを与えるコトには、成功した模様。

  • 17:42  学会終了後、するコトなく、この後マル一日以上どうしよう(笑)。明日朝にはチェックアウトして、迎えが来るまで、ホテル内でブラつくしかないなぁ。今、外は雨のようだ。今日は、何曜日?


Mon, Sep 13


  • 02:16  取り合えず、ギリギリ、間に合って、一日目終了。


Sun, Sep 12


  • 19:52  カルガリーに(遅れて)着いて、目的地に向けて、レンタカーで爆走中。晩ご飯、間に合わないカモ。どころか、基調講演(だっけ?)も無理か?

  • 13:33  しかも、ウェイト・オーバーで、二人降りなければならず。ボランティアを募るも、誰も応じず、今、チケットの購入金額の低い人を二人探している最中。

  • 13:09  DCからシカゴに飛んで来た飛行機より、シカゴからカナダ(カルガリー)に飛ぶ飛行機の方が小さいって、どうよ?!

  • 09:50  (まだ、)シカゴ なう

  • 00:37  DC airport (IAD)の近くのホテル なう。この設備でアノ値段は安い。肩が固まって大変なコトになりそうなので、これから無理矢理ほぐしてから寝る。iPhoneから書くのシンドイ。今回は肩の所為でコンピューターは持っていかず。あっ!発表練習出来ないじゃん・笑。ぶっつけ本番?


Sat, Sep 11


  • 20:36  約束の時間を30分過ぎても来ない。やっぱりな、Dr.フリーター。だから、厭なんだよな、一緒に移動するの。ま、予想通りだが、待つ以外、身動きが出来んのがウザぃ。

  • 12:37  @wintertreeuk 後、腕を上げて、万歳の位置に持って来ると楽ですが、その格好で歩いて居ると不審がられるので、伸びをする振りをして、時々、痛みを緩和させてます(笑)。  [in reply to wintertreeuk]

  • 12:29  あ、今頃気付いた。今日は、911じゃないか。この10年、俺は、何を‥。

  • 09:37  今晩出発だと云うのに、朝から用事を云いつけて来るんですけど、計画性のないDr.フリーター(って、渾名のboss)。

  • 01:09  鎖骨を、ぐぃっと押し込むと、楽になるコトが判明(笑)。


Fri, Sep 10


  • 18:18  肩が、鉛の様に、重い。

  • 15:41  がぁ~ん、持ってるキャリアーにposterが入らない。数インチ足らず。


Wed, Sep 08


  • 20:46  マジ、限界かも。

  • 20:45  @wintertreeuk この肩、深い訳が・・・・。詳細は、そのうち、暇になったら。重傷なんです。ああ、左肩と変わって呉ぇ。PPTが作れない。  [in reply to wintertreeuk]

  • 17:10  はぁ。一気にやる気無し(笑)。

  • 17:10  seq back!! grrrrrrr、polymorphismだったぁ。

  • 16:41  と、久々にtwitterを覗いてみたが、こんなことをしている場合ではない。

  • 16:39  表も裏もお休み。今日は肩が最悪かも。安静にしていなければいけないのに、無理矢理作業してるからなんだけど。


Mon, Sep 06



Sun, Sep 05