急辞退 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

ほぼ既定の路線ではあったんですが、最終的にNIHのgrantがapproveされて、正式にアメリカのXenopus stock centerがWoods Hallに作られることになってプレス発表もされていたんですが、・・・・。

あ”、『それ』は、何かって?

Until now, there has been no national resource for breeding these animals, maintaining genetic stocks, providing stocks to researchers, developing new experimental tools and husbandry techniques, or meeting other needs of the Xenopus research community.

(現在まで、これら動物(=Xenopus)の繁殖、系統維持、及びそれ等の研究者への分与、或いは、新しい実験手法の開発や飼育方法の改善、更には、Xenopusを使った研究者コミュニティーの色々な要望に添った国家資源が存在しなかった、)

ので、それを作ろう、と云う話。


で、そのセンター長に内定していた某、突然、辞ぁ~めたぁ!と降りてしまいました。

をぃをぃ。

で、そのトバッチリが、結局、全て、ウチのlabへ。

今朝も色々な対応に追われていたDr.フりーター、長々と何処かと電話で話をしてたと思ったら、単にBostonの新聞社でした。どうやら、上のNational Resourceに関して記事にしたいようで、それに載せる写真がないかと、実験で忙しい私の元へやって来て、妨害(笑)。

と或る突然変異体のオタマの写真が気に入ったようで、オタマだけでなく、親の変異体のカエルと野生型のカエルが一緒に写った写真もないか?と聞いて来るので、ないよ、と即答。

間接的な物云いで、私にこれから写真を撮って欲しそうにしてるんで、(暇なら私も別に其のくらいのことはしてあげるんですが、今日は予定が詰まっていたので、)実験で忙しいから駄目!と云うと、じゃぁ、俺が自分で撮る、と珍しくやる気まんまんのDr.フリーター、それはそれで面倒臭いんですけど。結局、カエルを持って来るのは私だし。だから、忙しぃんだっちゅうに!

結局、カエルを持って来てあげて、あとは好きにさせておきましたが、これで、かなり実験の予定が狂ってしまいましたよ。やれやれ。

これも、元をただせば、ドタキャンした某の所為?

今日のつぶやき

Wed, Sep 01


  • 22:50  終わり、終わり。さぁて、帰るか。今日はmotorbike

  • 21:33  あと一時間くらいで、終われるかな。

  • 20:40  スゴぃなぁ。大したモンだ。 伊達、森田組逆転で2回戦へ/全米テニス - http://onc.li/vGpyRn

  • 19:53  と、云われても・・・ ピンクレディーが「解散やめ宣言」 http://onc.li/S0GNwS

  • 19:02  弛緩中 なう。後は、待ち時間との闘いだぁ。

  • 16:26  漸く一息。今頃、昼飯って、もう、夕方(爆)。

  • 13:41  あ”~、つぶやく暇もなく忙しい、と、つぶやいている場合じゃない、マジで。さらば。

  • 02:09  二台で - Flog http://bit.ly/cOk3lK #twitbackr

今日の瞬間最低体脂肪率: 26.2%
今日の万歩計: 電池切れ