変金平 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

$Flog

Googleロゴ、timelyにも変化するんでしょうか?それとも、予めNASAから打診があった?

今日も一日中愚図ついた天気。

今日の創作料理。きんぴら昆布牛蒡。

おでんを作った際に、出汁を取った昆布が勿体ないので、刻んで味醂、お酒、醤油で煮込んで、佃煮もどきを作っておきました。

牛蒡は先日下処理をして冷凍してあったもの。

胡麻油とオリーブ・オイル(オリーブ油って、云いませんね・笑)をフライパンに入れ、鷹の爪(既に刻んであるもの)を入れて、火にかけ辛味抽出。牛蒡を入れて、炒める。適当。お酒、味醂、醤油、MEMMMI、水、更に先の昆布を加えて煮込む。水気が無くなって来たら、最後にもう一度味醂をちょっと垂らして照りを出して、最後に胡麻を振り掛けて出来上がり。(MEMMMIじゃなくMEMMIでした・笑)

いや、ピリ辛で、ほんのり甘くて、結構美味いわ、適当に創ったけど。

ぇ?写真?

それがね、胡麻も白がなくて黒でね、牛蒡も昆布も醤油も黒くて、兎に角、見た目が黒くて、美しくなくて、最初から撮る気無し。あはは。

ところで、きんぴら、ってどう云う意味?とふと疑問に思ったのでGoogleったら、wikiに答えが。

『金平(きんぴら)は、日本食の惣菜の一つ。繊切りにした材料を砂糖・醤油を用い甘辛く炒めたもの。』

そっか、砂糖か。ふむ、私、砂糖は普段全く使いません、って云うか、他の調味料に既に入ってたりするしね。

今日のつぶやき:

Fri, Nov 13


Powered by twtr2src.

今日の瞬間最低体脂肪率: 24.6%
今日の万歩計: 5,724