小五郎 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

$Flog

江戸川 亂步の誕生日らしいですが、生きていれば115歳。

読みましたねぇ、子供の頃、子供向けに書かれたポプラ社の少年探偵シリーズ。怪人二十面相と明智小五郎の手に汗握る闘い。新刊が出る度に小遣いを手に本屋へ駆け込んだものです。夜、寝乍ら読んでいたので、それで眼を悪くしましたね。今、眼鏡をかけている原因(笑)。

小五郎、って良く考えたら変な名前だね。でも、明智小五郎だと何故か格好良く聞こえますね。

知らなかったんですが、Wikiに依れば、シリーズの一部は、亂步の筆に依るのではなく、ゴーストライターに依るものだそうで、とは云っても、亂步の作品を元にジュブナイル化されたもののようなので、まぁ、亂步の作品と云っても良いのでしょう。大人になって、この元の作品の幾つかを読んだ時に、あれ?これ何か知ってる、と思ったのは、こう云う訳でしたか。

最近になって、文庫本で復刻されているようですね。但し、亂步自身の筆に依るもののみのようですが。本の表紙絵が懐かしいですね。日本に居れば、買ってますね。

書いていて思い出しましたが、その昔、NHKでドラマをやっていませんでしたっけ?夏木陽介が明智小五郎で、米倉斉加年が怪人二十面相。

調べたら、ありました、ありました。'72年放映の明智探偵事務所と云う番組でした。DVD化が望まれている様ですが、まぁ、無理でしょう。NHKに元が残っているとは思えませんから。

いやぁ、Googleのロゴから、色んなことを思い出しました。

今日のつぶやき:

Tue, Oct 20


  • 21:12  じゃ、labへ戻ります。

  • 21:12  松井、三振。

  • 19:59  さて、一旦、家に戻って来たが、また、labへ戻らなければ。

  • 19:57  injectionは終わったが、予定に間に合わず。キャンセルに。あ~あ。

  • 18:43  大学院生に便乗してmicroinjectionをしようとしていたんだが、奴め、準備が遅いっ!って、便乗している以上文句は云えないのだが、この後、そう云えば、別な予定が入ってたんだが、間に合うか?今、思い出した。

  • 17:54  げっ、腕を掻いていたらブツブツが出て来た。ジンマシンか?痒い。

  • 17:09  新MacBook、ポリカーボネートに戻った?アルミじゃなく??

  • 16:22  NeuronとImmunityが合体(?)RT @CellPressNews Read the Neuron/Immunity digital issue FREE http://bit.ly/3VUjEF

  • 16:19  今日は暖かい。朝あんなに寒かったのに今(午後4時19分)は22℃。

  • 15:49  また、ひとつコラボの話が。って、これまで、数多(←『あまた』ってこんな漢字なんだぁ!)ある、どのコラボも終わってない、って云うか論文にならずに、自然消滅。をいをい。身体が幾つあっても足りないのに、何も形となる結果が無いコラボばかり引き受けると云うのはどうなんでせう?

  • 11:10  クマったもんだねぇ。 http://oneclip.jp/yK1sRg

  • 09:10  この猫は、ちょっと、厭。 http://oneclip.jp/xuKAZN

  • 09:09  こんな猫欲しい。 http://oneclip.jp/8dOxip

  • 09:06  Good job(s)! http://oneclip.jp/zW9BO6

  • 09:04  宝くじでも買うかな。 http://oneclip.jp/fO49C1

  • 09:02  @nori127 いや、大根が、素材が良くなくて。  [in reply to nori127]

  • 09:01  ホントに、アメリカの田舎は、未だにこんなレべルですよ。訳分からん。 http://oneclip.jp/L45p2w

  • 08:49  南田洋子さん重症、自力呼吸できず http://bit.ly/3dZQLv

  • 08:39  気温1℃。朝8時39分。


Powered by twtr2src.

今日の瞬間最低体脂肪率: 19%
今日の万歩計: 13,206