naturenews(cache)にもなってます。
原著論文はコチラ。
母性遺伝をする、平たく云えば、卵の中のミトコンドリアのDNAの変異による、遺伝病を遺伝子治療に依って治した(と云う仮定のモデル実験に依り)猿が産まれました。
現在知られているミトコンドリアDNA変異の為に起こる遺伝病は150にも上るそうで、新生児200人にひとりの割合、って、結構高くね?、でミトコンドリアのDNA異常が見られるそうです。
ミトコンドリアは、云うなれば、細胞のエネルギー生産工場ですから、ここに異常が起きれば、まぁ、細胞はやられますわな。
ミトコンドリアと云えば、怒った時に大声で(喧嘩の場合なら相手に向かって)、『みとこんどりゃぁ!』とか叫ばないですか? ぇ?、叫ばない? ぁあ、そう。
で、ミトコンドリアは、母親(つまりは卵の細胞質)からしか引継がれないので、一旦起こった異常は、母性遺伝をする訳です。逆に云えば、その母親から産まれる子供全てが異常を引継ぐことになるので、もし、ミトコンドリアの異常を治療出来れば、健康な子供が産まれるんですがねぇ。じゃぁ、どうやって異常なミトコンドリアを遺伝子治療するか?
実は治療しません。発想の転換でミトコンドリアに異常がない他人の卵から、核を抜き取って、そこへミトコンドリアに異常がある卵から核を抜き取って移植し、云うなれば、ハイブリッド卵を造る訳です。それを人工受精させて仮親へ。で、仮想実験で、それぞれ異なる母親猿由来の卵細胞質と卵核から成るハイブリッド卵から産まれた子が MitoとTrackerと云う訳。
技術的なポイントとしては、異常なミトコンドリアをもつ卵から核を抜き取る際に、異常なミトコンドリアの混入が(ほとんど或いは全く)起きていない事が確認されて、理論上、そのまま、ヒトの遺伝子治療に応用可能であること。
と云う訳ですが、dominant-negativeなミトコンドリアの変異じゃ無い限り、単純に、正常なミトコンドリアを移植して、rescueすることは出来ないんでしょうかね?
今日のつぶやき:
Thu, Aug 27
- 22:17 イグノーベル賞受賞の記事 http://oneclip.jp/lNRm4u
- 22:17 粘菌ロボット。これって、イグノーベル賞受賞の研究(↑参照)の応用じゃね? http://oneclip.jp/zW9B38
- 20:32 今日は何か天国と地獄のような日でした、って、まだ、終わってないですね、今日。
- 17:40 遺伝子治療された猿 "Mito" と "Tracker http://oneclip.jp/7LDSEG
- 17:30 イギリス人、意味不明だわ。 http://oneclip.jp/iY3u89
- 17:22 良く無事で。 http://oneclip.jp/HCnvi1
- 17:18 これ迄も、幾らでもこう云う事はあったんだろうね。 http://oneclip.jp/9qWevL
- 17:16 人体実験の際は、声を掛けて下さい(笑)→ http://oneclip.jp/rHNtfw
- 14:55 書き物をしているんだか、喰っているんだか、どっちかメインか分かりませんが、物書きしてると、やたら、喰いませんか?
- 08:19 コーヒー飲んでます。眠い。
- 05:55 3時間半ですか。今日の間隔。
- 02:20 ↓ と云いつつ、未だ、起きてました(笑)。頑張って寝ることにしますよ、はいはい。
- 01:53 ぁ、急に眠気が。このチャンスにgo。
- 01:31 晩ご飯の後に、ちょっとうたた寝をしてしまった所為か、未だ、眠くありません。困ったね。
- 00:48 aggressive fox、未だ、捕まっていないようですね。本当に狂犬病じゃないことを祈りますが。
- 00:30 痩せる訳ないやろ! って、マジ?痩せたんですか?? http://oneclip.jp/7LDSEK
- 00:29 痩せる訳ないやろ! http://oneclip.jp/nDATH9
- 00:27 一時代が終わった感じ。http://oneclip.jp/saacPs
- 00:11 SONGS 中森明菜、観てます。(TV Japan)
- 00:09 これは中々の物ではないかね。 http://oneclip.jp/G9PYZu
Powered by twtr2src.
今日の世の中: いっぱい食べても脂肪抑える化合物発見 京大教授ら;教授ミスで歯学部8人留年、どう弁償…鹿児島大;マー君自身最多の12勝目、西武と1・5差に;イラク略奪?ピカソ裸婦像、19年ぶり発見;衆院選調査、民主が大幅リード 自民の約2倍の支持;学生ローンで2千万円の借金も、返済にあえぐ米の大卒生;台湾総統、ダライ・ラマ訪台を許可 中台関係悪化の懸念も。
今日の瞬間最低体脂肪率: 17%
今日の万歩計: 3,778