今日は再び大使館からお知らせが来てますが、『・・・・米国内で感染が確認された事例は増えており、米国疾病管理予防センター(CDC)によれば、5月18日午前11時現在(米国東部時間)、合計47州(ワシントンDC特別区も含む)において以下のとおり計5,123例の新型インフルエンザの人へ感染の確認及び疑い例が確認されています・・・・』だそうですが、間違ってますよぉ~、48州です。
今日はlab meetingの当番でした。其の準備で昨晩は(って、日付の上では今日)labを出たのが午前2時過ぎだったのですが、発表の準備と平行して、全然結果が出ないダメなテクニシャンの代わりにPCRをやっていて、帰る前に試薬を片付けなきゃなぁ、と思っていたのに、スッカリ忘れていて、今朝、発表が終わってlabへ戻って来たら、実験台上のアイス・バケットに、ぷかり、ぷかり、とサンプルやらbufferやらdNTPsやらprimersやらが浮かんでおり、をいをい、やっちまったぁ。
ε= (´∞` ) sigh...
ところが、これだけではなく、ふと気付くと、何とMupid(電気泳動層)が、未だ、スゥッチが入ったままで、流れている・・・・そう云えば、バンドを確認した後、もうちょっと流してみようと泳動を続けた記憶が。12時間以上ですか。ははは。はぁ~。
サンプル流れ去ったんで、ゲル、また、使えるな(爆)。
Dr. フリーター、私がやればスンナリPCRの結果が出るのに、テクニシャンが同じことをやってもちっとも上手く行かず、もうかれこれ数週間も時間を無駄にしていて、漸く、テクニシャンが使い物にならないことに気付き出した模様。だから、何回も忠告してやったのにね、ひとの云うことを聞こうとしないから。
と云う訳で、ちょっと寝不足なので、早めに帰って来て、未だ、日があるうちにwork out。また、2 milesコースで、順向き。iPod6曲目が始まって直ぐに到着、約22分。その後、6曲目終了迄walking、計約27分。
ところで、西の大物が欲しがっているミュータント・カエルですが、彼等が注目して利用しようとしている表現型に加え、或る部位(器官)にも異常が見られるので、それを伝えて、それでも欲しいのか?と確認のメールをしたら、帰って来た返事がオカシイ。実は、その器官とは、Dr. フリーターのメイン・テーマのひとつなのだが、西の大物曰く、『I'm not concerned about the ◯◯◯, which to my narrow view, are a dispensable part of the embryo!』(別に◯◯◯に関しては気にならないよ、だって、私に云わせれば、◯◯◯なんて、別に無くてもオタマは全然困らないし・意訳)。
はははは、喜んでDr. フリーターに転送しておきました。普段から、Dr. フリーターは、西の大物と仲良しのようなことを吹聴しているんですが、私が思うに、向こうは、全然相手にしていなぃんじゃないかね。
今日の世の中: 日本郵便本社を家宅捜索 不正DM見逃した疑い;「日本はモデルケース」WHOが注目 新型インフル;57年製テスタロッサに12億円…フェラーリ本社で競売;アメリカン・エキスプレス、世界で4000人リストラ;北朝鮮にタンクローリー不正輸出、貿易会社社長を逮捕;和平交渉速やかに再開 イスラエル首相が表明;新型インフルエンザ感染、40カ国に 8800人上回る;捕鯨再開の結論、先送り=来年総会まで-IWC;ローソンによるam/pm買収が白紙へ=関係筋。
今日の瞬間最低体脂肪率: 24%
今日の万歩計: 11,952