どうも、眼鏡が合わなくなっているようで、眼精疲労が激しい。特に、ドライ・アイ
気味。
明日、lab meetingの当番だと云うことが、午後になって判明、と云うか、思い出した。そう云えば、今学期は、曜日が変わったのでした。
仕方がないので、ずーっとside workとして細々とやっていた仕事、と云ってもコラボで、コチラにはテクがないので材料を提供して、欲しいdataを相手に出して貰っているだけで相手任せなので、この辺で自分でも何がどうなっているのか一回ちゃんと纏めて把握しておく良い機会と、貰ったdataを掘り出し、文献を検索し、ほぉ~、そう云うことかぁ(←をぃっ!)と驚いたり、納得したり、パワーポイントの図を作ったりしているうちに、夜中になってしまった。ぁあ、眼がショボショボするぅ。
でも、たった数時間で、賢くなりました(って、云うか、今迄、何も知らなかっただけなんですが)。
写真は、舞の海 vs 小錦、じゃぁなく、メタボ・カエルでもなく、通常は、こんな状態のカエルは、病気で何かに感染している状態で、瀕死状態ですが、どうも、こいつは、どうやら、そのコラボに使っている(いつもコノ表現型が出る訳ではないですが、)ミュータントの表現型のひとつじゃないか(と、睨んでいます。そうだとすると色々腑に落ちるのですね)。外見に似合わず、至って健康で、そのうち、ひゅ~んと萎んで直ってしまうことも多いです。
帰宅したら、猫、怒って、膨れてました。
今日の世の中: 露鵬、白露山の尿検体を専門機関へ;貴親方、大麻クロなら秋場所中止も視野;石原伸晃氏が出馬の意向表明、与謝野氏も;タイ首相まるでひとごと 「辞任も解散もしない」;室伏に銅メダルの可能性…銀・銅2選手ドーピング陽性反応;イージス衝突、海自側「事故の主因」認めず…海難審判始まる;北朝鮮、脱北女スパイ事件を「ねつ造の謀略劇」と反発;パキスタン首相の車に銃撃も車中におらず、暗殺未遂事件と;「非エリートの新風」をアピール=ペイリン副大統領候補が演説-米共和党。
今日の瞬間最低体脂肪率: 23%
今日の万歩計: n/a(8,989)