十二支 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

今日は、何だかあっという間に一日が過ぎてしまった。

オリンピックを開催している地の、某国人postdocですが、他のlabに所属しているんですが、ちょっと、彼の仕事を手伝ってあげています。でも、何と云うのか、お国柄なのか、個人的な資質なのか、こちらの都合も考えず、いきなりやって来ては、サンプルを置いていったり、ディスカッションに付き合わさ れたり、かと思うと、時間がないと急に帰ってしまうし、良く分かりません。其れなりにpoliteではあるんだけど、どうも、感覚が、日本人とはズレてい て、結局、rudeなんですね。悪い奴ではないんですがねぇ。

今日も、いきなり、これからin situ用のサンプルを持って行って良いかと云うので、ぁあ、良いよ、とこっちは、じゃぁ、明日から始めようかと思っていたら、途中まで処理したのを持っ て来やがった。本人は手間を省いて呉れたつもりなんだろうが、途中迄でも既に始めてしまっていたら、他のことを放っておいても、その続きをやらざるを得ない訳で、probeや他の試薬がたまたま準備出来ていたから良かったものの、そんなこちらの都合すら確認せずに、処理を始めているなんて、先走りし過ぎだ ちゅうに。まぁ、結果all rightだったけどね。と云う訳で、その後始末で、知らないうちに一日が終わってしまった。

因に、仕事をやり残して卒業して行った学生の後始末もしている訳だが、その学生も、某国人で、矢張り、ちょっと感覚がズレているんだよなぁ。何なんだろう、このズレ。彼女も悪い人ではないんだけどねぇ。


ところで、googleのオリンピック・ロゴに出て来る動物は、十二支に由来しているんでしょうか?


でも、登場する順番がバラバラだし、どういうlogicで順番が決まるのか?

明日は、寅と予測(根拠無し)。


夜、work out。iPod7曲分、約33分。偶数曲jogging、他walking。何だか、めっきり涼しくなりました。昼間は、未だ、暑いんですが、夕方から は涼しい風が。夜も、過ごし易い。最近は、そこそこ眠れます(笑)。まさか、このまま秋へ突入(でも、まだ、ホタル飛んでますけど・笑)?

一年を通じてこんな感じなら天国なんだけどなぁ。

今日の 世の中: 元関脇の荒勢さん急性心不全で死去、59歳;23年目の尾根へ 御巣鷹に慰霊登山;千葉の病院、車中に遺体 胸に刺された跡;実刑不可避と判断か タクシ ン氏「亡命」、保釈金は没収;米大統領が緊急声明、露軍のグルジア侵攻を強く非難;宇宙基地で人形作りに挑戦 飛行士が“芸術実験”

今日の瞬間最低体脂肪率: 23%
今日の万歩計: n/a
(9,425