入植したての人口 20名時、人口500名時の第五ステージに突入直後、と人口1,002名時の街の様子を載せておきます。
さて、週末にGreenberry'sに籠って図を作っていたんですが、そもそも、gradの遣り残して行った仕事の後始末で、取り敢えず、このdata を付けて投稿しようと云うことになっているんですが、と云っても元grad student、未だにdraftすら出来上がっていなぃ状態です(笑)。今日、投稿予定先の雑誌に出ている論文をツラツラ眺めていたら、ぁああ、 supplement figuresが全然ない!実は、一部のdataをsupplementにしようと図を作っていたのですが、この雑誌、supplementは載せないよ うで、図、作り直しですか。
実は、他にも私から見れば、必須の足りないdataがあって、それがないと如何ともしがたいのですが、元gradは、露程にもそんなことを思っていなぃの で、取り敢えず、遣りたいようにさせておいて、reviseで要求された時に直ぐdataが出せるようにしておこうと云う作戦で、さっさと先へ進みたいん ですが、ちょっと足踏み。
私本来の実験が全然出来ないのも困るしねぇ。
今日の世の中: 広がるちくわの穴 食料・日用品、価格据え置きに苦慮;女子中学生
今日の瞬間最低体脂肪率: 22%
今日の万歩計: n/a(6,243)