以前、コリアン・マーケットで豚バラの塊(骨、皮付き)を買って冷凍してあったのを思い出して、先週末に豚の角煮を仕込んだんですが、今回も、失敗。
今回も、と云うのは、これまでも何回か試しているのですが、旨くないんですね。柔らかいことは柔らかいんですが、肉がパサパサ。脂部分は、メッチャ脂っこ
いし。結論。アメリカで入手出来る豚肉では、角煮は無理(笑)。肉質が違いますね。脂身と赤身が程良く混ざってれば良いんですが、赤身はパサパサ、脂身は
ギトギト。パサパサの赤身部分だけを食べて、ギトギトの脂身は捨てました。
デカイ塊肉だったので、まだ、大量に残ってるぅ。
捨てる前に、試しに脂身をちょっとだけ"小綺麗な猫"にやったら、喜んで食べてました。行灯の油を舐めるくらいですから、猫は、矢張り、脂が好きなんでしょうか?
写真は、例によって、少しでも運動不足の解消に、と駐車場まで大回りをして行く途中で撮った構内の様子。
今日の
世の中:
グリフィーが通算600号 大リーグ、史上6人目;岡山大薬学部でコーヒーに毒物? 教授が入院;下水道談合復活の重電各社、公取委が立ち入り検査;02
年に幻の南北会談、金総書記提案…韓国元統一相が回顧録;事業継続計画、策定は1割=企業の取り組み支援を-08年防災白書;ウクライナ炭鉱爆発、発生か
ら丸1日 24人を救出;ソマリア暫定政府、反政府勢力と合意 和平実現に一歩。
今日の瞬間最低体脂肪率: 21%
今日の万歩計: n/a(6,985)