今日は、大学では卒業式があったはず。混むので、午前中は大学へ近づかないように
してました。
ぁあ、それとGoogleに依れば、Walter Gropius
の生誕125周年だそうです。
って、誰? ははは、無知なもので。
午後からlabへ。何と4℃のはずのbeer cooler(まぁ、お店にあるような、中身が見えるスライド扉の冷蔵庫です)の温度がマイナス12℃になってました。バクテリアのプレート凍ってます(泣)。
実験後、Greenberry'sで、明日のjournal clubの準備。
夜、work out。膝が痛いので軽く。iPod7曲分、約34分。iPod1,3,5,7曲目 walk。iPod2,4,6曲目 jog。
そんな日曜日でしたぁ。
今日の世の中: サザンオールスターズが09年以降、音楽活動を当面休止、活動再開時期未定;「ペリカン便」引退 日通、「ゆうパック」に一本化;竹島、日本の領土と明記へ 指導要領解説書で文科省方針;「白い恋人」石屋製菓、赤字に 4月期連結;ガムかんだら記憶力アップ 放医研など実証;四川大地震の死者3万人超す、救援難航で被災者長期戦に;日本人の6割が胃がんリスク高いDNA配列;中国、19日から3日間を全国的な服喪期間に 聖火リレーも休止;食糧不足で幼児数千人が数週間内に餓死の恐れ、サイクロン禍。
今日の瞬間最低体脂肪率: 22%
今日の万歩計: n/a(7,609)