QTL | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

今日は、歯医者へ行って、左半分のクリーニングも完了。また、数週間後に今度はpolishだそうで、其れが終わったら、漸く虫歯があるかないか検査だそうで、歯医者も、無駄な治療(?)で、出来るだけ保険から金を絞り出そうと云う作戦で、必死です(笑)。


ところで、Nature Genetics を見ていたら、米の収量を規定する(量的形質)遺伝子座(QTL)が見付かったと云う論文が出ていました。

日本語のソースを探してみたら、コンな記事 を発見(cache )。英語の元記事と思われる物も発見。それからの直訳でしょうか?生物学的観点からすると、この日本語では意味不明(笑)。

この手の仕事は、日本から出て欲しかったですねぇ。中国にしてやられたのは痛ぃ。もう、特許を取られているかもしれませんね。

またまた、論文の中身を読まずに、勝手な想像で、物を云いますが、これを応用すれば、米に限らず、将来、収量を最大に出来る様に、気候に応じて穀物を改変出来るようになるかもしれませんね。

ぁ、でも、日本ではダメか。日本人がとても過敏な遺伝子組み換え植物ですからね、その場合は(笑)。

今日の 世の中: スーパーアグリ・ホンダ、F1撤退 琢磨は去就未定;突然変異?黒いモンシロチョウ;オバマ氏、ノースカロライナで先勝=インディアナはクリントン氏優勢 -民主予備選;カレー店で女性死亡、長女も不明…ネパール国籍の夫を逮捕;胡錦濤・中国国家主席が来日、福田首相と夕食会;NY原油、一時122.73ド ル=ナイジェリア治安悪化で連日高値更新;中国の手足口病1万5000人超す

今日の瞬間最低体脂肪率: 22%
今日の万歩計: n/a
(8,493)