歯医者 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

万歩計を忘れて行きました。

Googleに依ると(笑)、Earth Day だそうで。


そんな、今日ですが、歯医者へ行きました。

4-5年振りです。

前回行った時は、虫歯が進んだ歯が欠けた時。その時点で、他にも軽い虫歯があるので、欠けた歯の治療が終わったらそちらを直しましょう、と云うことだった んですが、欠けた歯の治療後、知覚過敏になったんで、こいつはヤブかもと思って、2度と行かなくなって、それっきり。結局、知覚過敏は半年程で直ったんで すがね。その歯医者は、どこかに移ってしまったんで、今回は違う歯医者へ。

いや、最近、良く食べ物が歯と歯の隙間や歯の凹みに挟まるし、4-5年前にあった虫歯が酷くなっているんだろうか、と思って行ったんですが。

レントゲン14枚も撮られました。全部の歯をカバー。って、をい!癌になったらどうして呉れる!

フィルムの現像中、放置されていて、暇だったんで、部屋の中を観察。

部屋の片隅に、歯の上に乗った薄汚れたクマが。



コンピューターのモニター上には、歯の模式図が。

最近は、進んでいるんですなぁ。後に、この図上に、レントゲンの結果から、歯の様子が書き込まれた。

歯医者、歯を診乍ら、時々、小型のペン上のカメラで歯の様子を写真撮影。コレもコンピューターに記録される。

で、医者曰く、ふ~む、虫歯なんてないよぉ!食べ物が穴に挟まるって云ってたけど、何処に穴があると思うの?

は?そ、そうなんですか?でも、4-5年前には、別な歯医者に虫歯があると云われたんですが。確かに、食べ物も、歯の穴に挟まるしぃ‥‥この左の方のこの辺り‥‥。

兎に角、酷く汚れているから、一回、完全にクリーニングして、その後から、もう一回診てみましょう。最後に、クリーニングしたのは、何時?

はぁ、その4-5年前ですけどぉ。

‥‥‥、半年に一回はクリーニングしないと。

いや、あのぉ、アメリカ人と違って、日本人は文化的にそんなことしないんですぅ(ホントか?)。前回のクリーニングだって、アメリカに居るからで、コレまでの人生で、多分、(ホントはたったの1回なんだけど)2-3回しかクリーニングしたことがないんですぅ。

(文化的になんて)そんな訳なぁいしょっ!いや、兎に角、一回徹底的にクリーニングしましょう。多分、全部終わるまでに2-3回掛かりますから、それから、また、診ましょう。

ひえぇ~。

と云う訳で、恐ろしぃクリーニングをやる羽目に。局所麻酔をされて、歯茎の間をぐりぐりされて血だらけになるんだぁ‥‥。

虫歯がないなら、もう、それで良かったんだけどぉ‥‥。取り敢えず、明後日に1回目。

今日の 世の中: クリントン氏が勝利=オバマ氏優位は揺るがず-米民主ペンシルベニア予備選;警察署のトイレから飛び降り死亡 任意聴取中の男性;「できれば入国お断り」  国境なき記者団に政府苦慮;与党、暫定税率30日に再可決 ガソリン値上げへ;1割がC型肝炎感染 フィブリノゲン投与の475施設;日本の眠り覚まし たハリスの献立、100年以上眠ってた;露ソユーズ、危機一髪だったことが判明…帰還時に船体損傷;鹿児島のタクシー運転手殺害、陸自少年「死刑になりた かった」;17歳少年がバットで殴る、中3男子重体…千葉・柏;抗酸化の仕組み、「古細菌」で発見…産業技術総研と阪大

今日の瞬間最低体脂肪率: 22%
今日の万歩計: n/a
(n/a)