GPS | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

GPS を買いました。

こちらでは、GPS Car Navigatorを略して、こう呼んでいます。

こんな奴cache )。たまたま、安売りしていたので。税込みで$125。

いや、実は来週から、ちょっと遠出/長期の出張で、無謀にも車で行こうかなと。自慢じゃないけど、私、地図が読めません。ので、地図は何の役にも立ちません。でも、GPSなら何とかなるかなと。

箱を開けてみると、ちゃんとしたマニュアルが入っていません。どうやらダウンロードすれば入手可能。まぁ、なくても、どうにかなるようなしろもんですが。

試しに、今日は、labからアパートまで帰る時に使ってみました。checkしたかったのは、GPSの指示以外のルートを取ったら、どういう対応をするか。

基本的には、取り敢えず、元のルートへ戻そうと必死に誘導する(笑)。其れを無視して更に違うルートを取り続け、元のルートを大きく外れると、即座に新しいルートを見出して来る。安物(と云っても結構高い?)だけど、結構、使えそう。

今日の 世の中: 2月の消費者物価、1.0%上昇 高水準で推移;楽天・岩隈、4年ぶり完封 野村監督もご満悦;理研脳科学総合研究センター長に利根川進氏;6人刺され3 人死亡、43歳男「家族刺した」…東京・文京;北海道の冬、21世紀末に3度上昇…気象庁が予測;家族殺傷;「君が代」歌えるように 学習指導要領 道徳 目標に愛国心;温暖化で「海の砂漠」拡大 米当局とハワイ大の解析;08年度予算、今夜成立=参院否決9年ぶり、両院協開催へ;指名敗北でマケイン氏応援の比率拡大、民主党2候補の支持層

今日の瞬間最低体脂肪率: 22%
今日の万歩計: 11
,274(9,409)