貸携帯 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

まだ、帰省ネタで引っ張ります(笑)。

まぁ、自分用のメモを兼ねて。

今回、便利だったのが、レンタル携帯。

そもそも携帯なんて持ち始めたのが精々4-5年前からなんですが、最近では、アメリカでも日本でも公衆電話が見当たらないので、旅先では有ればやっぱり便利。

以前にrenewalした携帯が、日本でも(roamingで)使えると云う触れ込みで選んだ機種なのに、フタを開けたら、結局、使えないことが判明したので、安いレンタル携帯を捜していて、偶然見付けたココ から借りてみました。他を知らないと云えば知らないのですが、多分、他はもっと高いんじゃないでしょうか。少なくとも、ココはとてもreasonableでした。

最初の1週間が3,900円
以降、一日当たり300円

通話料も他と比べ安い(多分)。受ける分には只。掛ける場合は二通りあって、90円/min(to どの電話でも)か、格安用のextraの番号を頭に加えて掛けると、35円/min(to 家電話)or 55円/min(to 携帯電話)で、課金は何れの場合でも6秒毎。当然、後者の格安番号を利用。

prepaid携帯らしく、使った分だけ後で請求される仕組み。足りなければ、追加もして貰える。支払いはcredit card。

受け取りは郵便で。海外発送も可。日本の滞在先に送って貰うも良し。空港で受け取るも良し(私は成田の郵便局で受け取りました)。返却も電話と一緒に送られて来る封筒に入れてポストに投函するだけ、と超簡単。

17日間借りて、通話料込み(海外にも掛けて)で12,631円でした。

私的にはお奨め。

どなたか、もっと安いのを知っていたら教えて下さい。

今日の世の中: ヤンキースがクレメンスとは契約せず:日本の有人月探査「実現可能」 三菱重工が検討案;眠り浅いと糖尿病の危険増大 米大学チームが研究;北京の下水処理水で奇形メダカ、孵化の80%に異常; 東京ディズニーランド初のアトラクション火災、わらぶき屋根ぼや; メジャーへ夢つないだ!桑田がパイレーツと再契約へ; 骨粗しょう症薬で歯科治療後に副作用、あご骨壊死30人; 中国人宅から陸自「秘」資料発見 薬物事件捜査で

今日の瞬間最低体脂肪率: 24%