日曜夜 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

この2-3日、可成り涼しくなって来ました。日が出ると未だ暑いですが、朝晩は、グッと気温が下がり、しのぎ易いです。

腰が未だ痛いのですが、このところ、全然、運動をしていないので、無理にでも身体を動かそうと、涼しくなった夜に走りに出ました。

BG musicは、iPodで適当にかけたら、たまたま、椎名林檎。誰かから貰ってiPodに入っていたんですが、帰ってから、曲目を調べてみました。そもそも、このアルバムを持っていたことすら知りませんでした(笑)。

唄ひ手冥利~其ノ壱~(1:07:47)

1. 灰色の瞳(4:24)
2. more(3:34)
3. 小さな木の実(3:35)
4. i wanna be loved by you(1:44)
5. 白い小鳩(3:39)
6. love is blind(3:33)
7. 木綿のハンカチーフ(6:00)
8. yer blues(4:12)
.
.
.

1曲目をかけ始めてから家を出て、すぐ走り出し、7曲目の途中から歩き出し、8曲目の途中で家に帰り着きました。1-8迄を通して聞けば30分ちょいです から、まぁ、正味25分くらいの運動でしたか。曲を聴き乍ら運動すると、時計代わりに使えますね。アルバムを全部聴き終えれば1時間8分弱ですから、本当 はその位運動した方が良いのでしょうがね。

ぉっ、今、ジータが3ランを打ちましたぁ。取り敢えずヤンキースが勝ち越し。

7曲目で歩き始めたのは、実は、曲を真面目に聴いてしまったから。太田裕美のよりサラッとした感じが良いですね。太田裕美と云えば、Japan TVで、今、NHKの連続テレビ小説を2つやっていて、「どんど晴れ」と もうひとつは太田裕美が出ている「さくら」なんです。コレは調べてみると2002年の作ですね。日本でも再放送しているんでしょうか?

今日
の 世の中: 世界柔道:谷が7度目の優勝 日本勢初の金メダル;水族館・海遊館株、9億円で近鉄に売却へ 大阪市;遺伝子で異なる「耳あか」、高校生が渡来後の経路追 う;エキスポ社、トラブル公表せず 入場者に驚きと怒り;骨形成抑える脳内物質発見、骨粗しょう症の新薬開発に期待;中国公害:重金属汚染の涼橋村 村民 の死因、8割はがん


今日の瞬間最低体脂肪率: 21%