我思う | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

琴桜が逝去

物心ついた時の大相撲の上位の布陣は、大鵬、玉の海、北の富士の三横綱、大麒麟、清国、琴桜、前の山の四大関がひしめくと云う、若しかしたら、大相撲史上最も充実していた時代か?

今一、ぱっとしなかった大関陣だった、と云うか、横綱が三人も居れば、まぁ、それも無理のないことだったのだろう。丁度、輪島、貴ノ花が台頭して来た頃でもある。そんな中、琴桜は、消える前のローソクが一瞬明るくなるかの如く、急に変貌を遂げ、2場所続けて優勝し横綱となった。一瞬のチャンスを見事にモノにした。非常に印象深かった。そんなことを思い出させて呉れた悲報であった。

さて、私にも、そんな時が来るのだらふか?

今日は、日本では、終戦記念日か。

今日の世の中: 元横綱琴桜急死、敗血症による多臓器不全、66歳;パイレーツが桑田に戦力外通告…0勝1敗、防御率9・43;石屋製菓;「白い恋人」賞味期限改ざん、アイスに大腸菌群;爆薬探知する地雷センサー開発、阪大、名大、京大など;終戦記念日:小泉純一郎前首相が靖国神社を参拝。

今日の瞬間最低体脂肪率: 23%