コーヒー好き
である。
だが、残念乍ら、アメリカのコーヒー、ダメダメです。
ドリップの際、蒸らしている間に膨らむ豆に、アメリカでは、出会ったことがなかった。どんな有名店の物でも(味はソコソコ良くてもネ)。恐らく、流通時間が長過ぎて、手にする時には、煎ってから時間が経ち過ぎているか、或いは、端から焙煎技術が悪いのか?
引っ越しをしてから、今迄、余り通らなかった道をアチコチ通るようになり、偶然見付けました。膨らむ豆を売っている店。
Shenandoah Joe
(945 Preston Ave)
実は、コノ店、実験中にラヂヲから流れて来るadを聞いて、一回探したことがあったんだが、見付からなかった店。最近、店舗を移ったらしい。
因に "Joe" は、俗語で "coffee" の意味が有るのを、今日初めて知りました。
ぇ?
膨らむのは良いが、味は?
はははは。アメリカですから。
今日の世の中: 阿久悠さん尿管がんで死去、70歳、タリバン「4人殺す」と予告、韓国政府が直接交渉開始、米ミネソタ州で高速道路の橋崩落、車多数が川に転落、イラク治安部隊への武器・物資、行方は「未確認」と報告書、朝青龍、2場所出場停止…横綱に初の処分。
今日の瞬間最低体脂肪率: N.D.