わいん | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

引っ越し後、豆情報:
爪切りが出て来ません。爪を切りたいのに。
綿棒が出て来ません。シャワー後に欲しいのに。


土曜日にテレビジャパンNHK海外ネットワーク てぇのを観ました。

何でも、フランスでは、ワイン離れが進んで、この数年、毎年、大量のワインが廃棄処分に。廃棄された物からは、アルコール分だけを取り出して工業用アルコールとして再利用されるらしい。

また、ワインを作り過ぎないように、日本の米のように、ブドウの作付けも制限されているらしい。

今の若者はワインよりビールの方を好むとか。

驚くなかれ、最近では、様々な消費者の嗜好に合わせて、ノン・アルコール・ワインなんてぇのも、あるらしい。私には、良いかも(笑)。あのフランス人が、そうまでしても、売らなければならない程、ワインの売り上げが落ちているんですねぇ。

また、世界に新規市場を広げるべく、中国がターゲットに。その中国、実は、国内産のワイン産業が、可成り古くから確立しており(へぇ~)、輸入物との熾烈な争いが。ほぉ~。

いや、それだけなんですが。

今 日の世の中: 引田天功イリュージョン失敗し骨折、柏崎刈羽1号機、原発建屋浸水2千トン、配線口にすき間、農水相の給与返納白紙に、松岡氏の方針を赤城氏が見送る、ハ リポタ最終巻、初日だけで270万部、英の記録更新、チンパンジーで老後研究、京大霊長類研が管理へ、脳からタミフル検出されず、服用後転落死の中1男 子、年金問題:保険料約6兆9千億円を年金給付以外に流用。

今日の瞬間最低体脂肪率: 22%