ふと気付いたら、ビデオのタイマーが1時間進んでいる。そうかぁ、去年迄なら、今日
が、daylight saving timeの始まりの日だったのだ。ビデオに予めプログラムされているので、daylight saving timeの始まりの日になると自動的に1時間時計が進められるようになっていて、去年迄はビデオに依って、その始まりを知ったものである。
今年から開始時期が早くなった
ので、その時に手動で1時間進めておいたのが、今日更にまた1時間進められてしまった、と云う訳。やぁ、気付いて良かった。頼まれていた明日の予約録画がパァになるところであった。
げげ、いま、TVのnewsを見ていたら、引っ越し先の候補のひとつだったアパートで早朝4AM頃に強盗事件が有った模様。ん~ん、止めようかなぁ。
今日の世の中: 田口壮、7番左翼、2年連続開幕戦スタメン、南太平洋、ソロモン諸島沖、マグニチュード(M)8.0、地震、O型赤血球転換酵素、ネイチャー・バイオテクノロジー、ヘリコバクター・ピロリ菌、免疫酵素利用、AID、胃がん発生、ネイチャー・メディシン。
今日の瞬間最低体脂肪率: 24%