reviewを頼まれた論文だが、ぅ~む~ぅ、やっぱり、このままの形ではrejectですかねぇ。新しい方法の開発部分は、可哀想だが他のグループにスクープされちゃったし、その方法を使って行った実験はpreliminary過ぎ。多分、方法論だけで一本書きたかったんだろうが、スクープされたんで、プラスアルファーで無理矢理その方法を使った実験を加えたんじゃぁないかな。でも、ちょっと中途半端。
しかも、書き方が、微妙にmisleadingだし。上手いと云えば上手いんだが、悪く云えばズル賢い。このauthorの口頭発表を聞くとやはり上手くて、でも、知っているひとが聞けば、具体的な数字等のdataを示さずに上手く誤摩化しているのが見える。以前に突っ込んだ質問をして追求した時も上手くかわされて逃げられた。
捏造とは云わないが、ちょっと、要注意人物かなぁ。
今日の瞬間最低体脂肪率: 24%