こんにちは、あかつきです。
昨日、池袋駅にあるルミネに行った際に立ち寄った台湾小籠包のお店が美味しかったので紹介します。
小籠包が特徴の激ウマ中華料理店「台湾小籠包」
中華料理の中で、かなりの頻度で食べているのが小籠包。
なぜかドはまり中の小籠包なのですが、小籠包が美味しいのは食べる瞬間に広がる肉汁がなんともいえないくらい濃厚で肉の味がたっぷりと染み込んでいるからではないでしょうか。
油断するとすぐに火傷をするおまけ付きなのが、また冒険心をかき立ててくれます。
今回食べにいったのが、池袋駅内にあるルミネ8Fにある「台湾小籠包」。
見た目から台湾というか中華料理というか、雰囲気を味わうことができる店構えでして、熱々に提供することをモットーにサービスを提供しているようです。
小籠包はいくつか種類があって、今回食べたのが特製小籠包です。
また、一緒に焼豚と青ネギのチャーハンをオーダーしました。
熱々で出て来た時は食べられるかなと一瞬不安がよぎりましたが、そんなことはなく思ったほど脂っこい食べ物ではなくて、石焼で出されているおかげかご飯の縁はいい感じでカリカリにできていました。
一品+小籠包というのがこの店のオーダーの仕方ですね。
まとめ
池袋駅内にある台湾小籠包は、その名前の通り小籠包が特徴の中華料理店。
その味はなかなか美味しいと思わせてくれるチャーハンに、店自慢の小籠包がアクセントのお店です。
次は普通の中華料理店に行ってみます。