ゼニックスすたっふ日記 -79ページ目

中華が食べたい

このごろ食べ物ネタばかり書いている松浦です。


先日、長津田駅の近くにある

知り合いの中華料理屋

行ってみたんですが・・・Σ(゚д゚;)


ゼニックスすたっふ日記


ギリギリ閉店してました(iДi)


でも、とりあえず店の明りがついていたので

挨拶だけでもしていこうと中に入ってみると

店主、スタッフ一同笑顔で迎えてくれました。o(^▽^)o


ここの店主は某有名中華料理屋で働いていたので、


味は確かです。


そのため食べれなかったのは非常に残念でした・・・


せめて杏仁豆腐だけでもとお願いしてみたら


ゼニックスすたっふ日記


・・・優しさの詰まったおいしい味でした(^ε^)♪


今度はちゃんと営業時間内

お店に行きます。(T_T)



ちなみに、


このお店香港飲茶『臥龍 の営業時間は


昼11:30~15:00(L.O14:30)
夜17:00~22:00(L.O21:30)


です。



がんばれちーばくん

こんにちは、千葉っ子の白鳥です。


ついにバンクーバーオリンピックが始まりましたね!

日本勢もついにメダルを獲得したし

盛り上がってきましたアップアップアップ


やっぱり、スポーツはいいですね!

スポーツといえば、オリンピックもいいですが

日本人なら国体は外せませんよね!?


国体の2010年の開催地を皆さん知ってますか?

な、なんと・・・。

われらが千葉県で開催されるんです!!


その名もゆめ半島千葉国体2010!!!

そしてそのマスコットキャラクターをつとめるのは・・・。


みんなが大好き、チーバくん なのです!!

(suicaのペンギンと同じデザイナーが手がけた人気キャラクター)



ゼニックスすたっふ日記-tora

あれ?


失礼しました、これは今年の干支に扮した

トラチーバくんでした(笑)


チーバくんと遊びたい方は

公式ホームページ をご覧下さい。

チーバくんをお昼寝させたり、

植木に水をあげさせたりして遊べます!


ぬり絵もダウンロードできるので、お子様にもオススメです。



また、千葉国体はグッズもあついです!


チーバくんが各競技に挑戦したピンバッチは必見です!

ゼニックスすたっふ日記-sumo

全競技コンプリート版もあります。


ゼニックスすたっふ日記-pibatti


ストラップのコンプリート版もあります。


ゼニックスすたっふ日記-sutorappu


ゴルフ好きな方におすすめ、ヘッドカバーもあります。


ゼニックスすたっふ日記-golf



なんでもあります。


これらのグッズはショップチーバくん! というサイトで購入できます。




ここにアクセスしていただくとわかりますが

このサイトの作成者はチーバくんが好きすぎるみたいです。


普通、スポーツで応援するといえば、

選手ですよね!

ところが、このサイトで用いているキャッチコピーは・・・。


チーバくんを応援しよう!


・・・・・・・・。


きっとゆめ半島千葉国体はこんな大会になるのでしょうダウン


ゼニックスすたっふ日記-marason






今も現役

お裁縫箱。


毎日使うわけではないけれど、ぼちぼち用が足りる程度に


何の気なしに使っている道具。



ゼニックスすたっふ日記


白い部分には


5年2組 渋谷浩子


小学生の家庭科の授業で教材で配られたものです。


中も消耗品を補充しつつも、ほぼオリジナルです。


家で一番古い 今も 現役 です。