ゼニックスすたっふ日記 -58ページ目

こんにちは、白鳥です。


ちょっと前の話ですが

GWに伊豆へいってきました。


私は大好きなので

たっぷり堪能してきました!


GWの混雑にビビッて

早朝3時に自宅を出たところ

伊豆に6時に着いてしまいました・・・。


でも、こんな素敵な風景を見れました!


ゼニックスすたっふ日記-日の出


お次は、龍馬で話題の黒船に乗ってみました!


ゼニックスすたっふ日記-黒船

久しぶりの船はすごく気持ちよかったです!


ゼニックスすたっふ日記-海上


さらに、千葉以外では珍しい

私の大好きなビーチのひとつ

弓ヶ浜海岸にも行ってきました!


ゼニックスすたっふ日記-ビーチ

ここは、9月中旬くらいまで水着で過ごせちゃう

とってもきれいなビーチなのでオススメです!


伊勢海老ラーメンでおなじみの

青木さざえ店 が近くにあることでも有名です。

(私は食べたことないですけど・・・。)


さらには、海に面した露天風呂にも入りました。



ゼニックスすたっふ日記-露天風呂


海岸の人から丸見えで恥ずかしかったですが

開放感があって気持ちよかったです!


お土産は、海の若大将、

加山雄三ミュージアムでセレクトしました。

ゼニックスすたっふ日記-雄三


(会社への土産は、ここで買わずに“ちーば君クッキー ”でしたが・・・。)


海のエナジーをたっぷり補充できた一日でした!






Leonard's

こんにちは。


以前にテレビで紹介されていて

食べてみたいな~と思ってたら


偶然店の前を通りかかったので

行ってみましたラブラブ!


Leonard's  (横浜ワールドポーターズ店)



ゼニックスすたっふ日記


揚げパンですねクラッカー


ふわふわな食感がたまらん(°∀°)b

油ものなので、2~3個が限度ですけど、

何個も食べたくなっちゃうくらい

おいしいです。


おためしあれ音譜






はじめまして

5月17日より皆さんと一緒に働く事になりました樋口と申します。



まれて初めてブログを書く事になってパソコンの前でオロオロing状態ショック!



とりあえず簡単な生い立ちをニコニコ



生まれは神奈川ですが親の転勤で学生時代は広島育ち。



高校卒業と同時に神奈川(戸塚)に戻ってきたが色々ワケありで祖母と一緒に川崎に住み早18年が経ちました。



近所の川崎大師の写真でも載せれればと思ったのですが写メもなく、どうやって写真を貼ったらいいかもわからないのでまた次回以降までに撮って写メの載せ方を習っておきますガーン



とりあえず今回は簡単な御挨拶でスミマセン。。。。。。