ゼニックスすたっふ日記 -22ページ目

新資本主義

こんにちは


本日は


ちょっと真面目な話ひらめき電球をしたい


幸田がお送りします


最近


こんな本を読みました


ゼニックスすたっふ日記

中谷巌


「資本主義はなぜ自壊したのか 「日本」再生への提言」 です


アメリカが主導し布教してきた


いわゆる新自由主義経済学


グローバルな日本を目指してあし


彼が推奨してきた政策です


しかしその結果


広がる格差叫び


止めどない環境破壊霧


迫り来る資源不足砂時計


実は全ての元凶がそこにあった・・・


ゼニックスすたっふ日記
小泉改革の急先鋒として


「新自由主義」の旗手と言われていた著者が


悔恨を込めて書いた懺悔の書です


現代日本の腫瘍を明確に指摘し


日本と欧米の歴史的背景を紐解きながら


将来我々が進むべき道


簡潔かつ解り易く提言しています


ゼニックスすたっふ日記
この子たちの将来に


我々大人が何を残せるのか


深く考えさせられました


やっぱり


中谷巌ってすごい









シルク・ドゥ・ソレイユ

こんにちは、白鳥です!



先日、シルク・ドゥ・ソレイユ を観に

舞浜へ行ってきました。




ゼニックスすたっふ日記-入口


ここは、日本初にして唯一の常設劇場で

上映する演目の「ZED」が観れるのは

世界でもここだけです!


エントランスをくぐると、フードやドリンクを売っているショップがあります。



ゼニックスすたっふ日記-ショップ

ここでは、お酒なんかも買えるので

大人も満足です!


おなかがすいていたので

ミニハンバーガーとポップコーンを買いましたが

期待していたより、美味しかったです!!



ゼニックスすたっふ日記-バーガー


演目はすばらしく、まさに夢見心地でした!!

(本当に夢をみていた気もしますが・・・。)


上映中は、写真撮影禁止のため

残念ながら画像は撮れませんでした・・・。


とてもよかったので、オススメです!!

ゼニックスすたっふ日記-演目








冬が近づいてきた!!

こんばんは音譜


今日は山本がブログ担当ですチョキ


最近、子供がすこしではあるがかわいいと思えてきましたクラッカー


もうすぐクリスマスだし、、、momi2*


初めての遼真のクリスマスなので、、、サンタさん


なんか面白いものはないかなぁと考えていますクリスマス


そんな仕事の帰り道にあし


住んでいる川口駅の近くに


こんな綺麗なイルミネーションがありました。Xmas Tree


もう冬ですねスノーマン


風邪ひかないように体調管理は大切にしないと!!!にひひ


ゼニックスすたっふ日記